trend

ドライバーと同棲中の女性が『電光掲示板』に感激! 表示されていた言葉が…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)がまん延している日本。外出自粛をしている人たちがいる一方、人々の生活を支えるため、出勤せざるを得ない職業の人たちもいます。

物流業界もその1つですが、時にはドライバーが「他県にコロナウイルスを運ぶな」と心ない言葉をぶつけられることも。

届いてほしい感謝の言葉

大型トラックドライバーの恋人と同棲中のSaki(@Saki_0905_)さんは、『電光掲示板に書いてあった言葉』を撮影。

次の言葉が、多くのドライバーに届くようTwitterに投稿しました。

物流を支えるみな様ありがとう

Sakiさんは「こういうのを見るとウルッときます」とコメント。大切な人が感染リスクを負いながら働くドライバーであることから、いっそう響くものがあったのでしょう。

福島県の『あぶくま高原道路』の電光掲示板は多くの人に目撃され、話題になっていました。

電光掲示板の感謝の言葉は、ドライバーや家族、恋人などにもきちんと届いているようです。

批判的な言葉は強烈で印象に残りやすいものですが、そのようなことをいう人は少数。物流業界で働く人たちへ感謝を伝えたい人のほうが、圧倒的に多いでしょう。

私たちみんなの想いが電光掲示板の言葉を通して、ドライバーの人たちに伝わってほしいですね。


[文・構成/grape編集部]

ゴールデンレトリバーと子供

赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

春の写真

スズメの頭上にいるのは… 奇跡の瞬間をとらえた1枚に「すげぇ」「タイミングが絶妙」2025年3月25日、写真家の、もみじ卍ゅう(@momiji_man_10)さんは、春らしい光景をカメラに収めました。桜の枝に留まった、野鳥のスズメをレンズ越しにのぞいていると…。

出典
@Saki_0905_

Share Post LINE はてな コメント

page
top