長年のコンプレックスだった自分のアゴ しかし、彼氏が口にしたのは…
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!
- 出典
- @BiwaAmazake
漫画家の枇杷かな子(@BiwaAmazake)さんは、幼少期から自分のアゴがコンプレックスでした。
他人から、からかわれた経験もあり、浴槽のふちにアゴを打ち付けたこともあったといいます。
高校生になって、付き合った彼氏にはそんなコンプレックスのアゴを見せないよう手で覆っていたのですが…。
アゴでデートが台無しになってしまうのではないかと思った枇杷さん。
思い切って彼氏にアゴについて話してみると彼氏は、「俺、そこ好きだけど」と枇杷さんのアゴを褒めてくれたのでした。
枇杷さんは、長年のコンプレックスは消えないものの「彼氏を絶対に離したくない」と思ったそう。
投稿にはたくさんのコメントが寄せられ、反響が上がっています。
・自分のコンプレックスを「好き」といってくれる人に出会いたいです。
・素敵な人に出会えてよかったですね。
・私もアゴが嫌いでずっとマスクで隠してる。だからすごい共感できます。
彼氏の反応はきっと、気を遣っていったのではなく本当に枇杷さんの好きな一部だったのでしょう。
自分にとってコンプレックスだとしても、人によって見方が違うと愛しいものになるのかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]