trend

長年のコンプレックスだった自分のアゴ しかし、彼氏が口にしたのは…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

漫画家の枇杷かな子(@BiwaAmazake)さんは、幼少期から自分のアゴがコンプレックスでした。

他人から、からかわれた経験もあり、浴槽のふちにアゴを打ち付けたこともあったといいます。

高校生になって、付き合った彼氏にはそんなコンプレックスのアゴを見せないよう手で覆っていたのですが…。

アゴでデートが台無しになってしまうのではないかと思った枇杷さん。

思い切って彼氏にアゴについて話してみると彼氏は、「俺、そこ好きだけど」と枇杷さんのアゴを褒めてくれたのでした。

枇杷さんは、長年のコンプレックスは消えないものの「彼氏を絶対に離したくない」と思ったそう。

投稿にはたくさんのコメントが寄せられ、反響が上がっています。

・自分のコンプレックスを「好き」といってくれる人に出会いたいです。

・素敵な人に出会えてよかったですね。

・私もアゴが嫌いでずっとマスクで隠してる。だからすごい共感できます。

彼氏の反応はきっと、気を遣っていったのではなく本当に枇杷さんの好きな一部だったのでしょう。

自分にとってコンプレックスだとしても、人によって見方が違うと愛しいものになるのかもしれませんね。


[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

犬の画像

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。

出典
@BiwaAmazake

Share Post LINE はてな コメント

page
top