夫への『小さなありがとうリスト』を作った妻 その理由に、戦慄…
公開: 更新:

※写真はイメージです

告白もプロポーズもなし? 『コスプレ婚』を果たした夫婦のなれそめが…【独自取材】コスプレを通じて出会い、結婚を果たしたリゥリゥ(@00riu)さんとるびぃ(@rubyred_16)さん。2人の出会いから、今の夫婦生活までを取材しました!

冷蔵庫に貼ってある妻の『置手紙』 まさかの内容に「間接的な命令だ」「やるしかない」外出をする際に、留守番をしている人や後から帰宅する人に向けて伝言を残す、置手紙。 行き先や、いつ帰宅するかなどの情報を書くことが多いでしょう。ただ、人によっては置手紙で『願いごと』を書き記すこともあります。
- 出典
- @P_chan_papa






3歳の娘を育てる、ぴーちゃんパパ(@P_chan_papa)さんは、Twitterに妻との会話のやりとりを投稿。反響を呼んでいます。
最近、妻が投稿者さんに向けて『小さなありがとうリスト』を作り始めたそうです。
そこには「娘をたくさん抱っこしてくれた」「お茶を買ってきてくれた」など日常のささいな行動への感謝が記されており、妻の気持ちが嬉しくて胸がキュンとしたとか。
投稿者さんが、少し照れながらも「突然どうしたの?」と妻に尋ねると、戦慄のひと言が返ってきたのです。それは…。
「いつか殺さないように」
スパイスの効いたジョークに笑いつつも、「妻はやるときはやる」と感じたという投稿者さん。
「笑顔あふれる日常と『夫を殺してしまう世界』は地続きになっていると思うので、本気か冗談かの二択ではないかなと思っています」とつづっていました。
ネット上ではさまざまな声が寄せられています。
・「妻に殺されないための努力」も大事ですよね。
・吹き出しました。そして、結婚の闇をかみしめました。
・ウィットに満ちた素敵な妻ですね。
・普通のことを「ありがとう」っていえるのはすごい。優しく賢い妻ですね。
仲のいい幸せな夫婦は、一日にして成らず。
バトルに発展しないよう、小さなことでも互いに感謝し、協力し合える雰囲気を作る努力が大切ですね!
[文・構成/grape編集部]