入院中の飼い主を待つ猫 部屋に『あるもの』を見付け…?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
2020年10月現在も、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の流行はとどまることを知りません。
病院では、感染防止のための面会制限を設けている場合が多く、入院している家族とすぐに会うことが難しくなっています。
「おばあちゃん、会いたいニャ…」
虎太郎くんの母ちゃん(@kotamama0827)さんがTwitterに投稿した、猫の『たまくん』の動画をご紹介します。
飼い主のおばあちゃんは数か月前から入院。そのため、たまくんは、しばらくおばあちゃんに会えていません。
すると、おばあちゃんの服を見付けて…。
たまくんは服に顔をすりつけ、まるで大好きなおばあちゃんの香りを確かめているよう…。
「おばあちゃんなかなか帰ってこないけど、どうしたのかな」という声が聞こえてきそうです。
コロナウイルスの影響で、入院している家族と会えず、さびしい思いをしている人やペットは、たまくんだけではないはず。
1日でも早く、たまくんがおばあちゃんにスリスリと甘えることができる日が、来てほしいものですね。
[文・構成/grape編集部]