仲良くみかんを食べているはずの風景に末っ子の戦略が丸見え
公開: 更新:


「この汚れ、ぜんぜん落ちない!」「掃き掃除で腰が痛くなる」 そんなストレスが解消する『アズマ工業』の商品がこれ!2025年も終わりに近づきつつあるので、年末の大掃除を意識している人もいることでしょう。 ただ掃除は面倒で時間もかかるため、正直なところなかなか億劫ですよね。 それでも掃除をしないことには、汚れやゴミで家の中がひどいこと...

「もっと早く使うべきだった」「年末の大掃除にもこれは役立つ」 暮らしのストレスが解消する『アズマ工業』の商品がこちら!12月から初雪ラッシュになるというニュースが流れるほど、冬本番の足音が聞こえてきました。 防寒対策に厚着をする人は多いものの、「着ぶくれしちゃうから悩んでる」「もっと身軽で暖まる方法はないかな」と困っている声は少なくあり...
- 出典
- eri___025





兄弟がいると楽しいことが増えたり、反対にケンカをしたりと毎日にぎやかな家庭も多いのではないでしょうか。
今回ご紹介するのは、そんな兄弟との生活の中で知恵をつけた末っ子のかわいらしいエピソードです。
自分の食料を守る最善の方法
今回兄弟のほほえましいエピソードをアップしていたのは3兄弟の日常さん。
末っ子のあおちゃんが自分の大事なものを守るためにとった行動がとてもかわいらしいです。
※矢印をクリックすると、次の画像をご覧いただけます。
一見、兄と仲良くみかんを食べているように見えますが、注目すべきはその後ろ。一度には食べきれないみかんをしっかりと隠し持っている姿が見えます。
兄と比べて食べるのがゆっくりなことを懸念してか、取られないように隠してる姿は小さいながらもかしこくとてもかわいらしいですね。
写真を撮られていることに気づいてみかんを守るしぐさもかわいすぎます。
兄弟で生活するうえで身につけた知恵ですね。
ぜひ今後もケンカしながらも仲良く成長していってほしいなとほほえましくなる写真でした。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]