化粧品売り場で一式を買った70代の女性 1週間後、店員に渡したものは…
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
- 出典
- shibatamaa
デザイナーやイラストレーターとして活躍する、しばたま(shibatamaa)さん。
フォロワーから寄せられた実体験をもとに、ゾッとする話や心が和む話を漫画化しています。
しばたまさんの作品はこちら
しばたまさんが描いたのは、デパートの化粧品売り場で働く女性が経験した感動するエピソード。
まだ新人だった女性は仕事をする上でいろいろな壁にぶつかり、ストレスを感じる日々を送っていました。
そんなある日、化粧品売り場に70代のおばあさんが客としてやってきて…。
女性が施したメイクを気に入り、化粧品一式を買い上げたおばあさん。彼女はその日、遺影に使う写真を撮影したといいます。
常日頃から「自分にこの仕事は向いていないかもしれない」と思っていた女性は、おばあさんの言葉を聞いてハッとしました。「自分の力で人を笑顔にすることができたのだ」…と。
おばあさんのひと言がきっかけで、女性は仕事に対する向き合い方が変わったといいます。1人の言葉が女性の背中を押し、人生を変えてくれたのです。
今回のエピソードを通じて漫画を読んだ多くの人が、人間の温かさや言葉の大切さを再確認しました。
しばたまさんの単行本が発売中
しばたまさんの作品が収録された単行本『1万人がいいね!した 心ゆさぶる本当の話』が発売中です。
単行本でしか読むことのできない、未公開の漫画も多数収録されているとのことです!
1万人がいいね!した 心ゆさぶる本当の話
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]