認知症の祖母に面会したら… ひと言に「泣いた」「そういう存在になりたい」
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @___1_1_0_2
歳を取って、いろいろなことを忘れてしまっても、大切な人に抱く印象は、さほど変わらないものなのかもしれません。
はみがき(@___1_1_0_2)さんが、Xに投稿した祖母のエピソードが大きな反響を呼んでいます。
認知症の祖母に会いに行くと…
はみがきさんが、久しぶりに認知症の祖母に会いに、入居する施設を訪れた時のことです。
祖母は、はみがきさんを施設の職員に紹介してくれたのですが…その時のひと言が、こちら。
「昔、飼ってた猫です」
※写真はイメージ
孫ではなく猫…!
まさかの『猫』として紹介された、はみがきさんは「ありがとね~」とひと言。きっと職員も笑ってしまったことでしょう。
きっと祖母の中で、はみがきさんは、いつまでもかわいらしい存在ということなのかもしれませんね。
投稿には、20万件もの『いいね』が付き、たくさんのコメントが寄せられていました。
・おばあちゃんの「小さい、かわいい、大切」って感じの記憶の引き出しに、一緒に入ってたんだな。
・「知らない人」とかいわれるよりかは、よっぽど嬉しいかも。
・曖昧になる記憶のなかで「かわいいもの」として残されているのか。なんか泣いてしまった。
・じーんとする。私もいつか誰かにとっての猫になりたい。
ちょっぴりおかしくて切ないけれど、祖母の愛情が伝わるエピソードは、多くの人の心を温めました。
[文・構成/grape編集部]