おばあちゃんの知恵袋スゲー!素手でリンゴを握りつぶす方法に驚愕する
公開: 更新:
入浴前に「換気扇を切って」 豆知識に「今夜試す」「コレは納得」温まるためにお風呂に入りたいのに、浴室が冷え切っていて入るのがストレスに…。賃貸でも手軽にできる、リフォームいらずの寒さ対策6選を取り入れて、冷え込む季節も楽しいバスタイムを過ごしましょう。
白菜の表面に黒い点々を見つけたら… 「そうだったのか!」「初めて知った」「白菜に黒い点々が…!」。そんな状態になっていれば、傷んでいるのか腐敗しているのか、食べてもいいのか…とさまざまな疑問が浮かびます。黒い点々の正体や、食べられるのかどうかなどについてご紹介します。
ジューサーなどがあれば、あっという間に作れる『100%果汁』のジュース。
しかし、ジューサーがない時代は、どうやって作っていたのでしょうか。
『おばあちゃんがやってた果汁100%ジュースの作り方が衝撃すぎた』というタイトルで公開されている、ライフハック動画をご紹介します。
ワイルドすぎる絞りかた
あまりにも斬新な『100%果汁のジュース』の作りかたを早速ご覧ください!
堅いリンゴが、まるでトマトのように、簡単に握りつぶせるようになってしまいました!
ワイルドなジュースの作りかたに、驚きの声が多数上がっていました。
・おばあちゃんの知恵袋がすごい!
・りんごを握りつぶすとか、おばあちゃんがワイルドすぎる。
・これは確かに100%ジュースだ!
握力がなくても、簡単にりんごを握り潰せるおばあちゃんの知恵袋。
下準備のことを知らない人がこの光景を見たら、驚いてしまいそうですね。
[文・構成/grape編集部]