ネイルケアをしてあげた孫 おばあちゃんと孫のやりとりに「泣いてしまう」
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?
- 出典
- @BiwaAmazake
家族との会話は、短い言葉でもなぜか通じ合うもの。それは孫とおばあちゃんでも同じです。
ネイルのケアをしていると、おばあちゃんが…?
おばあちゃんとの思い出を作品にした『あの日のエッセイ』シリーズを描いている、漫画家の枇杷かな子(@BiwaAmazake)さん。
枇杷さんが子供の頃、ネイルのケアをしているとおばあちゃんがやってきて…。
本当は何をしているかを知っているはずなのに、毎回「何してるん?」と聞くおばあちゃん。きっと「孫と少しでも話したい、時間を一緒に過ごしたい」と思っていたのでしょう。
対する枇杷さんもすべて分かった上で、おばあちゃんのネイルをケアして喜ばせようとします。
そんな2人のやりとりに、ネットからはこんな声が寄せられています。
・私も、ネイルがキレイになって喜んでいた祖母を思い出しました。
・こんなの秒で泣いてしまう!
・優しい孫とかわいいおばあちゃんの素敵なコミュニケーションですね。
・おばあちゃんに会いたくなりました…。
忙しない日々の中でも、家族とのかけがえのない時間を大切にしたいものですね。
[文・構成/grape編集部]