デパートでプレゼントを選ぶ男性 店員が「ギャンブルでしかない」と思ったら
公開: 更新:


客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

きびだんごを使い切った桃太郎 そこに1匹のオオカミが…「人生ってだいたいこう」「笑った」幼い子供に読み聞かせる作品の定番ともいえる、昔話の『桃太郎』。犬、サル、キジを従えて、主人公の桃太郎が鬼ヶ島へ鬼退治に行くというストーリー展開は、あまりにも有名ですよね。もしほかの動物が家来になっていたら、鬼との戦いの行方はどうなったのだろう…なんて想像をしたことはありませんか。
創作漫画『定時に帰ろう』をTwitterで公開している、NANA(@NANAgreenteam)さん。家族を愛す会社員たちの、ゆるい日常を描いています。
ホワイトデーには、課長がデパートまで妻へのプレゼントを買いに行くエピソードを投稿。
口紅を手にした課長は、店員に声をかけると…。
絶対に口紅を選びたいおじさんと、心の声のクセが強い店員
課長が男性であることから「色選びに失敗しそう」と思った店員。しかし、課長は妻に似合う色のタイプをしっかりと把握している人でした!
また、課長は『人の名前を覚える』という気遣いもできる人。
店員の中で課長への好感度は急上昇し、誰かにおススメできるほど好感の持てる人にまでランクアップします。
【ネットの声】
・この課長、私も好き!
・課長の妻への愛が深い。
・客のことをしっかりと考えてくれる店員さんも推せます。
妻への愛にあふれ、本気でコスメを選ぶ姿は夫の鑑。
カップルのホワイトデーも素敵ですが、こんな夫婦のホワイトデーエピソードもいいですね!
[文・構成/grape編集部]