デパートでプレゼントを選ぶ男性 店員が「ギャンブルでしかない」と思ったら
公開: 更新:


面接官「大学卒業から何してたの?」 30歳職歴なし男性が答えると、衝撃の事実が…企業の採用選考において最大の関門といえるのが、面接。履歴書などをもとに、面接官から繰り出される質問に対し、どれだけうまく答えられるかが選考突破のカギですよね。ミヤギトオル(@mitume333)さんは、そんな就職活動の面接をテーマにした4コマ漫画をXで公開。驚きのオチが反響を呼んでいます。

包囲された猫 満足そうな顔をした、次の瞬間…「好きすぎる」「たまらん」自身の体験をもとに、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXで公開している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。飼い主と妹が楽しそうに話している時の、キュルガの様子を描きました。
創作漫画『定時に帰ろう』をTwitterで公開している、NANA(@NANAgreenteam)さん。家族を愛す会社員たちの、ゆるい日常を描いています。
ホワイトデーには、課長がデパートまで妻へのプレゼントを買いに行くエピソードを投稿。
口紅を手にした課長は、店員に声をかけると…。
絶対に口紅を選びたいおじさんと、心の声のクセが強い店員
課長が男性であることから「色選びに失敗しそう」と思った店員。しかし、課長は妻に似合う色のタイプをしっかりと把握している人でした!
また、課長は『人の名前を覚える』という気遣いもできる人。
店員の中で課長への好感度は急上昇し、誰かにおススメできるほど好感の持てる人にまでランクアップします。
【ネットの声】
・この課長、私も好き!
・課長の妻への愛が深い。
・客のことをしっかりと考えてくれる店員さんも推せます。
妻への愛にあふれ、本気でコスメを選ぶ姿は夫の鑑。
カップルのホワイトデーも素敵ですが、こんな夫婦のホワイトデーエピソードもいいですね!
[文・構成/grape編集部]