
「未来に帰りそう」 散歩中の1枚に「吹いた」「テーマ曲聞こえる」
犬の健康を維持するために欠かせない、日々の散歩。 犬にとっては、飼い主と一緒にお出かけができる、特別なひと時でしょう。 散歩から帰る、柴犬に爆笑! 柴犬のふう太くんと暮らす、飼い主(@fufufufufu_ta)さんがX…

インフルエンサー
柴犬ふう太
いつも元気いっぱいで、つぶらな瞳がチャームポイントな柴犬『ふう太』の日常を飼い主が発信している。
散歩中の光る首輪で怖い顔になる姿がたびたび話題に。普段の愛らしい顔とのギャップで多くの人を笑顔にする。

犬の健康を維持するために欠かせない、日々の散歩。 犬にとっては、飼い主と一緒にお出かけができる、特別なひと時でしょう。 散歩から帰る、柴犬に爆笑! 柴犬のふう太くんと暮らす、飼い主(@fufufufufu_ta)さんがX…

2025年2月現在、日本各地で寒い日が続いており、雪が降った地域もあるでしょう。 そんな中、少しはしゃぎすぎてしまった柴犬が話題になりました。 雪が好きすぎる柴犬に爆笑! 柴犬のふう太くんと暮らす、飼い主(@fufufu…

元気に走り回ったり、オモチャで遊んだりする犬を見ると、癒されるもの。 中には、楽しさのあまり、動きが激しくなる犬もいるでしょうが、飼い主からすればそんな姿もかわいいですよね。 クッションを振っているのは? 柴犬のふう太く…

恵方を向いて食べると縁起がよいといわれている、恵方巻。 毎年節分を迎えると「恵方巻を欠かさず食べる」という家庭も少なくないでしょう。 2025年2月2日、同年の恵方である『西南西』を向いて恵方巻を食べる人が、全国各地で見…

・疾走感と躍動感がすごい。世界を取れるんじゃない? ・シューズの『瞬足』を履いていそう。盛大に滑って転ばないか心配。 ・レーシングコースの『鈴鹿サーキット』に行けるよ! ・室内とは思えない残像だ。 このようなコメントが寄…

・かわいいがすぎるのも罪だね。 ・何、この潤んだ瞳は!漫画『ベルサイユのばら』みたいな目だ。 ・「狙った獲物は逃がさないワン」といっていそう。 ・そんな目で見ないで…。惚れてまうやろ! このようなコメントが寄せられたのは…

ペットの毛をカットして、整えてくれる、トリミング。 トリミング中は、飼い主がそばから離れるため、嫌がる犬や猫も多いでしょう。 トリミング中の愛犬を飼い主が迎えに行くと… 柴犬のふう太くんと暮らす、飼い主(@fufufuf…

スマホなどで自宅にいるペットの姿を確認できる、ペットカメラ。 設置していれば、飼い主は安心して外出できるでしょう。 しかしペットカメラは、ペットにとってはただの『不思議なアイテム』でしかありません。 興味津々なペットは、…

飼い主と暮らす犬にとって散歩は、外でリフレッシュできる数少ない時間でしょう。 中には、散歩が楽しすぎるあまり、自宅に帰りたくないという犬もいるみたいです。 帰りたくない柴犬の姿が? 飼い主(@fufufufufu_ta)…

突然ですが、あなたは家の中で最も落ち着く場所はどこですか。 中には、「お気に入りのソファーでのんびりと過ごす時間が、一番好き」という人もいるでしょう。 『ソファー歴3年』の犬に反響 柴犬の、ふう太くんと暮らしている飼い主…

・すばらしいです!美しいお尻と脚の角度が芸術的。 ・真後ろで眺めたい。たまりませんな! ・きれいに決まっている!100点満点です。 このようなコメントが寄せられたのは、@fufufufufu_taさんが、Xに投稿した、1…

@fufufufufu_taさんが投稿した写真が、X上で話題になりました。 ある日、パンを食べていたという、投稿者さん。 予想外の『妨害』を受け「パンが食べにくくなってしまった」といいます。 投稿者さんの邪魔をしたのは、…

人間よりもはるかに耳がいいといわれている、犬。 飼い主が、お菓子をこっそり食べようとしても、ちょっとした音に反応して飛んできます。 袋の音に反応する柴犬 柴犬の、ふう太くんと暮らしている、飼い主(@fufufufufu_…

個体差によって好みが分かれる、犬のブラッシング。 愛犬の健康のために必要ですが、嫌がって暴れてしまう犬もいるといいます。 愛犬にブラシを当てた瞬間… 柴犬のふう太くんと暮らしている、飼い主(@fufufufufu_ta)…

柴犬のふう太くんと暮らしている、飼い主(@fufufufufu_ta)さん。 2024年11月10日、10年ぶりにこたつを購入したことを、Xで明かしました。 その理由は、ふう太くんが全身を使って「寒い」と訴える様子を見せ…

犬にとって『おやつの時間』は待ちに待った楽しみの1つです。 おやつの時間になると、しっぽを振りながら、期待に満ちた目で見つめてくるでしょう。 おやつを食べた愛犬の行動が? 柴犬のふう太くんと暮らしている、飼い主(@fuf…

柴犬のふう太くんとともに暮らす、飼い主(@fufufufufu_ta)さん。 ある日、毛布をかけた、ふう太くんの写真をXに投稿したところ、「和服が似合いそう」「人間味が強い」といった声が集まり、話題になりました。 見れば…

ペットの愛らしい姿や仕草を見ていると、思わずなでたくなりますよね。 基本的に、犬や猫もなでられるのが好きですが、時には「も、もういいです」というような反応を見せることも…。 たくさんなでられた柴犬、見せた表情が? 柴犬の…

生活をしていれば、必ずゴミが発生します。 ゴミが溜まれば、ビニール袋などにまとめて、家の近くの集積所などに捨てに行くでしょう。 ゴミを捨てに行くと、視線を感じて… @fufufufufu_taさんは、ゴミを捨てに行った時…

犬種にもよりますが、犬のトリミングは、見た目を清潔に保つだけでなく、健康を維持するためにも必要不可欠な行為。 トリミングに連れて行かれることを察するやいなや、「絶対にいかないワン!」と必死の抵抗を見せる愛犬に、悩まされる…

犬の中でも、忠誠心が強く義理堅い性格といわれている、柴犬。 飼い主に忠実に従う姿は、健気でかわいらしく思えますよね。 足ふきタオルを取りにきた飼い主、すると柴犬が? 柴犬のふう太くんと暮らす、飼い主(@fufufufuf…

犬は言葉が話せないぶん、表情や行動で感情を表現してくれます。 大好きな散歩中に、しっぽを振ったり、楽しそうに駆け回ったりする姿を見ると、癒されますよね。 柴犬と散歩をしていると? 柴犬のふう太と暮らす飼い主(@fufuf…

愛犬のかわいらしい写真を撮ろうとしたところ、被写体が動いてブレてしまうことはありがち。 しかし、ブレたからこそ、味わい深い『奇跡の1枚』が見られる場合もありますよね。 柴犬の1枚にクスッ! 「コーナーを攻める犬の残像」 …

中身が見えないものほど、中に何が入っているのかが気になってしまうものですよね。 開けてはいけないと分かっていたとしても、「好奇心に駆られて中を確認してしまった!」という経験がある人もいるかもしれません。それはきっと、人も…

車を運転して、ドライブすることが楽しみだという人は多いでしょう。 家族や友人と話しながら、目的地へ向かう道中は、非日常的で気分転換になります。 ドライブでそんな気持ちになるのは、人間だけではないようで…。 ドライブ中の愛…

2024年9月17日は、1年で一番美しい月が見られるといわれる『中秋の名月』でした。 季節のうつろいを感じながら、お月見を楽しんだ人も多くいたでしょう。 中秋の名月の下で光っていたのは…? 同日、柴犬のふう太くんと暮らす…

犬と暮らしていると、飼い主は毎日いろんな姿を目にするでしょう。 散歩にはしゃぐ姿や、気持ちよさそうに眠る姿など、コロコロ変わる様子は見ていても飽きないですよね。 長い時間をともに過ごしていても、時には『初めて見る姿』に遭…

基本的に狩猟本能のある動物は、特定のものへの執着心が強いといわれています。 頑張って獲物を狩ったとして、ほかの動物に奪われてしまう可能性も。だからこそ、「これは自分のものだ!」という強い意思が湧くのかもしれません。 犬や…

2024年9月現在、Xで『#二度と撮れない画像を貼れ』というハッシュタグが流行。 偶然撮れた面白い瞬間、過去に撮影した懐かしい写真などを同ハッシュタグを付けて、投稿しています。 愛犬が子犬の頃 柴犬のふう太くんと暮らす、…

イッヌ。『それ』が見えたら、終わり。 そうひと言を添えて1枚の写真をXに投稿したのは、柴犬のふう太くんと暮らす、飼い主(@fufufufufu_ta)さんです。 分かる人には分かるはず。この言葉は、2017年に公開された…