トリミング中の柴犬を、見守る飼い主 目が合うと…「絶望している」「吹いた」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
犬種にもよりますが、犬のトリミングは、見た目を清潔に保つだけでなく、健康を維持するためにも必要不可欠な行為。
トリミングに連れて行かれることを察するやいなや、「絶対にいかないワン!」と必死の抵抗を見せる愛犬に、悩まされる飼い主も少なくないはずです。
しかし、トリミングを行う場所に到着してしまったら最後。「仕方ない」と観念せざるを得ないのでしょう…。
トリミングを嫌がる柴犬が…
柴犬のふう太くんと一緒に暮らす、飼い主(@fufufufufu_ta)さん。
ある日、トリミング中のふう太くんの姿を写真に収めたところ、4万件を超える『いいね』が集まる事態となりました。
ペットサロンでトリマーから施術を受けるふう太くんを、飼い主さんは建物の外から観察していたといいます。
ふと笑いがこらえきれなくなった瞬間、偶然にもふう太くんと目が合って…。
か、顔ー!
よほどトリミングが嫌なのか、すべての感情を押し殺したような、無表情を貫くふう太くん。
よく見ると、両方の眉がハの字に下がっており、不安が隠しきれていない様子がうかがえますね…。
また、笑っている飼い主さんを見て、「早く僕を救出してほしいワン」と訴えかけていそうです。
トリミングをなんとか乗り越えようとするふう太くんには、「かわいい」といった声とともに、エールが送られました!
・「おま…何笑ってんねん」といっているような顔。絶望していそうだ。
・画面を開いた瞬間、吹き出しそうになったよ。いつもの表情と違いすぎる。
・すごく悲しい顔をしている…!「頑張れー」って応援したくなります。
飼い主さんによると、トリミングの所要時間は15分くらいだったとか。「久々すぎて震えてました」と、当時のふう太くんの様子を振り返っていました。
この後、トリミングを無事終えたであろうふう太くんには、飼い主さんからたくさんの『ご褒美』が贈られたのでしょう!
[文・構成/grape編集部]