横になった途端にやってきた2匹 その行動に「やめてあげて」「笑った」
公開: 更新:


トイレから戻ったら、カーテンレールにいたのは… 目にした光景に、ゾットルクメニアンワシミミズクの鼓珀(こはく)さんと暮らす飼い主(@SiO2_ORio)さんが、Xに投稿した1枚に、戦慄する人が続出しています。ネットをざわつかせた衝撃の1枚とは…?

トマト農園で『ある看板』を見上げる猫 そこに書かれていたのは…歩行者の急な飛び出しによる交通事故を防ぐのに有効な、『飛び出し注意看板』。さまざまなデザインがありますが、一般的にイメージされるのは、注意喚起の文言とともに子供のイラストが書かれたものでしょう。写真家の土肥美帆(@miho885610)さんがXで公開した『飛び出し注意看板』が話題です!
家族が体調不良で寝込んでいると、心配になるもの。
『すぐ、よくなるように』と、何かできることをしてあげたくなりますよね。
その気持ちは、『家族の一員』であるペットたちも同じようです…。
腹痛の飼い主に2匹が近づき…?
きょうだい猫のクウちゃんとカイちゃんとの日々の生活をXで発信している、飼い主(@kunyan_kainyan)さん。
ある日のこと。飼い主さんは腹痛に泣かされていました。
布団の上で横になる飼い主さん。すると、クウちゃんとカイちゃんがおもむろに近くへやってきました。
次の瞬間、思いもよらない行動を見せました。一体、何が起きたのかというと…。
お腹を『むぎゅ、むぎゅ』と押し始めたのです!
その様子は、身体の各所にあるツボを刺激する『ツボ押し療法』さながらです…!
飼い主さんによると、「座っている時はリビングにいたのに、横になった途端やってきました」とのこと。
もしかすると、飼い主さんの異変を察し、心配して寄り添いにきてくれたのかもしれません。
…とはいえ、ただでさえ痛いお腹を突然刺激されるのは、愛猫からの行動とはいえ、つらいもの。
飼い主さんは、当時の状況について「試練の時が来ました」とコメントしています。
投稿には、1万件を超える『いいね』が付き、次のような反応が寄せられました。
・この子たち、やりたい放題だな。やめてあげて~。
・『肉球療法』ですかね…。
・「悪いところはやっつけてやる!」…的な?
・パワーを注入して治してくれているのかも。
飼い主さんはいつもより体調が悪く、気分も沈んでいたかもしれません。
ですが、愛猫の『治療』によって、気分が晴れたことでしょう。
たとえその治療が合わなかったとしても、愛猫の存在は、心の『特効薬』といえそうですね!
[文・構成/grape編集部]