trend

「声を出して笑った」 無茶ぶりに応える柴犬に吹き出す!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『無茶ぶり』…それは、相手にとって無理難題を押し付けること。

バラエティ番組では、無茶ぶりを笑いに変えるタレントもいますが、実際は焦ってしまったり、困惑してしまったりと、そう簡単にはいかないでしょう。

しかし、柴犬のたろうくんは、飼い主(@07tarou09)さんからの無理難題を受け入れるという、従順すぎる姿を見せてくれました…!

座っている柴犬に「お座り」と無茶ぶり

それは、飼い主さんとたろうくんが、散歩に出かけた時のこと。

すでに座っている状態のたろうくんに、飼い主さんは間違えて「お座り」といってしまったのです。

焦るたろうくんの心の声が聞こえてきそうなものの、それでも、飼い主さんからの「お座り」をどうにか実現しようとするたろうくんをご覧ください。

ギュインッと顔を上にそらし、前脚をさらにつっぱらせている、たろうくん。その姿は「これで、どうでしょう…!」という心の声が聞こえてきそうです!

とはいえ、この時、チラチラと飼い主さんに視線を送るなど、困惑している様子だったともいいます。

従順なたろうくんの姿は、10万件以上の『いいね』が寄せられるなど、大きな反響を呼びました。

・「これ以上どうやれっちゅうねん」って声が聞こえる。

・声を出して笑った…。元気をありがとう…。

・なんとも強そうなオーラ。

うっかりミスで、愛犬のたろうくんに無茶ぶりをしてしまった、飼い主さん。

こんなかわいい姿を見れたものの、たろうくんのためにも、無茶ぶりはほどほどに…!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
@07tarou09

Share Post LINE はてな コメント

page
top