100均で簡単にできる洗面台の整理 セリアのアイテムで「すご~い、神業!」
公開: 更新:


セリアのほうきが『バズった』理由 万能性に「これは欲しくなる」「一家に1本」セリアで販売されている『万能ほうき』を知っていますか。食べカスや細かなゴミはもちろん、ジュースやお茶をこぼした時にも活躍する、優れものなのです。本記事では、セリアで購入できるほうきの実力を紹介します。

無印良品で叶う整った収納 ゴミ袋がスッと取り出せる仕組みに「最高」「理想的」【無印収納術4選】シンプルで使い勝手の良いアイテムが揃っている無印良品。便利な商品を紹介した記事を4つ集めました。






「洗面台に物がありすぎて、そろそろ整理したい…」
髪型を整えたり、スキンケアをしたり、何かと物が増えがちな洗面台。
ゴチャゴチャしたままだと、買い置きしていたものがダブってしまうこともあるのではないでしょうか。
できるだけスッキリ整理して、気持ちよく使いたいですよね。
洗面台の収納棚に、100均のアレを差し込むだけ!
そんなあなたには、整理収納アドバイザー・むらさきすいこ(suiko_murasaki)さんの収納テクニックがおすすめです!
活躍するのは、100円ショップ『セリア』で買えるブックスタンド。洗面台の収納棚のスキマに差し込むだけで…。
※動画はInstagram上で再生できます。
収納棚の中に簡易的な仕切りができ、ヘアワックスなどの小物を乗せられるようになりました!
差し込む隙間がない場合は、両面テープを使って壁面に直接取り付けてもいいでしょう。
あまり重たいものは乗せられませんが、スペースを有効活用できる嬉しい裏技。
むらさきさんの投稿には「ちょっとした工夫でストレスをなくせて、いいテクニックだ」「すご〜い、神業!マネします!」などのコメントが寄せられました。
洗面台にある物を整理したい人は、ぜひ参考にしてくださいね。
[文・構成/grape編集部]