trend

100均で見つけた『レースゴム』 意外な活用法に「これは神」「天才がいた」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『セリア』の『レースゴム』で作ったパンツ

かわいらしい生活雑貨を安価で購入できる、100円ショップの『セリア』。

生活を便利にするだけではなく、『ワクワク感』も大切に商品を作っているそうです。

そんな『セリア』で『ゴムレース』を購入した、すみれ(@sumire_studio)さん。

商品を使ったアイディア作品を、Xに投稿したところ、3万件もの『いいね』が付くなど、大きな反響が寄せられました。

たくさんの人をワクワクさせた理由とは…こちらの写真で確かめましょう!

『セリア』の『レースゴム』で作ったパンツ

すみれさんが作ったのは、動物をモチーフにした人形『シルバニアファミリー』のパンツでした!

手の中に納まるほど小さな人形の服を作るのは、至難の技でしょう。

しかし、すみれさんいわく、裁縫が苦手でも『ゴムレース』のパンツは簡単に作れるとのこと。

まず、ゴムレースをカットします。ほつれないように端を少し折り曲げるため、長めに切るようにしましょう。

『セリア』の『レースゴム』で作ったパンツ

次に、輪になるように縫います。

『セリア』の『レースゴム』で作ったパンツ

最後に、脚を通す部分を作れば、完成です!

『セリア』の『レースゴム』で作ったパンツ
『セリア』の『レースゴム』で作ったパンツ

すみれさんによると、ゴムレースは長さを測らずに切っても、形になるのだとか。

「裁縫が苦手だけど、『シルバニアファミリー』の服を作りたい!」という人が、最初に作るのにもぴったりかもしれませんね!

投稿には、さまざまなコメントが寄せられました。

・着眼点が素晴らしい!真似して作ってみよう。

・このアイディアは『神』だ。裁縫が苦手な私でもできるかも!

・天才がいた…!早めに退勤して、今日中に『セリア』へ買いに行きます。

税込み110円で作れるアイディアに、多くの人が心を躍らせた模様。

かわいらしいパンツが作れたら、さらに嬉しい気持ちになれそうですね!


[文・構成/grape編集部]

海鮮丼

値引きシールが貼られた海鮮丼、よく見ると? 「これは欲しい」北海道在住の咲来(@sakkurusan)さんは、千歳市にある道の駅『サーモンパーク千歳』で撮影した写真をXに投稿。北海道らしい光景に、うらやむ声が相次ぎました!

鬼ごっこ

子供とおばあちゃんの鬼ごっこ 楽しいはずの1枚に10万人が震えたワケしゃく(@shakunone)さんが投稿した、子供たちが遊ぶ1枚が「トラウマすぎる」と話題になっています。おばあさんとの楽しい鬼ごっこを写したはずなのですが…?

出典
@sumire_studio

Share Post LINE はてな コメント

page
top