落ち葉で作ったスズメに感動 季節を感じる遊びに「やってみたい」
公開: 更新:


美しい彼岸花と思いきや? 花の正体に「見事に騙された」「本物にしか見えない」「本物の彼岸花にしか見えない!」とネットが騒然。22万いいねを獲得した『洗濯バサミフォトグラファー』の彼岸花アートが衝撃的です。本物そっくりな秘密や制作へのこだわりを取材しました。

16万人が感動した『レースカーテン』 材料はまさかの…「プロか!?」「芸術作品だ」一糸乱れぬ編み目!半年かけて完成したレースカーテンの驚異的なクオリティに胸を打たれます。
植物を使って動物や物を作り、Twitterやブログで公開している、inori(@kusabanaasobi)さん。公開されている作品はどれも美しく、驚きを与えてくれるものばかりです。
「やってみたい!」「懐かしい」 イチョウの落ち葉が美しいバラに変身!
白くてふわふわ! 子どもころに遊んだ『アレ』を使ってできたウサギが可愛い
これまでに、イチョウの落ち葉でバラを、タンポポの綿毛でウサギを作ってきたinoriさんが新たに挑戦したのが『スズメ』。
桜の茶色い落ち葉を使ったスズメがコチラです!
落ち葉を折りたたんでいくと、小さなサイズ感がかわいいスズメのできあがり!
赤色や黄色などに染まった落ち葉を使えば、色とりどりのにぎやかな小鳥の群れも作れそうです。
「スズメの特徴をとらえている!」「落ち葉でこんな作品ができるなんて驚き」と反響を呼んだ、inoriさんの落ち葉のスズメ。
目で見て紅葉を楽しむだけでなく、落ち葉を使って遊べば、身体全体で季節を感じることができるでしょう。
なお、落ち葉を使ったスズメの作り方の動画がコチラ。ぜひ試してみてくださいね!
[文・構成/grape編集部]