trend

落ち葉で作ったスズメに感動 季節を感じる遊びに「やってみたい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

植物を使って動物や物を作り、Twitterやブログで公開している、inori(@kusabanaasobi)さん。公開されている作品はどれも美しく、驚きを与えてくれるものばかりです。

これまでに、イチョウの落ち葉でバラを、タンポポの綿毛でウサギを作ってきたinoriさんが新たに挑戦したのが『スズメ』。

桜の茶色い落ち葉を使ったスズメがコチラです!

落ち葉を折りたたんでいくと、小さなサイズ感がかわいいスズメのできあがり!

赤色や黄色などに染まった落ち葉を使えば、色とりどりのにぎやかな小鳥の群れも作れそうです。

「スズメの特徴をとらえている!」「落ち葉でこんな作品ができるなんて驚き」と反響を呼んだ、inoriさんの落ち葉のスズメ。

目で見て紅葉を楽しむだけでなく、落ち葉を使って遊べば、身体全体で季節を感じることができるでしょう。

なお、落ち葉を使ったスズメの作り方の動画がコチラ。ぜひ試してみてくださいね!


[文・構成/grape編集部]

春の写真

スズメの頭上にいるのは… 奇跡の瞬間をとらえた1枚に「すげぇ」「タイミングが絶妙」2025年3月25日、写真家の、もみじ卍ゅう(@momiji_man_10)さんは、春らしい光景をカメラに収めました。桜の枝に留まった、野鳥のスズメをレンズ越しにのぞいていると…。

鳥の写真

様子がおかしいインコを、病院で診てもらうと… まさかの『診断結果』に8万人が爆笑複数の鳥と暮らす、トリアタマ(@torinosimobe)さん。 ある日、コザクラインコのピチちゃんの呼吸がいつもと違うことに気付き、すぐに動物病院で診てもらうと…?

出典
@kusabanaasobi

Share Post LINE はてな コメント

page
top