lifehack

「天才かよ 今日からやるわ」ある女性の『忘れ物をしないためのアイディア』に賞賛の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出掛けにうっかりしていて、忘れ物をしてしまった!

あるTwitterユーザーが投稿した、忘れ物防止の『アイディア』が、「これは思い付かなかった!」と多くの人を驚かせています。

その方法とは…

なんとそのアイディアとは、「玄関のドアをホワイトボードにする」ということ。

確かにこれなら必ず目に入りますし、出掛けにドアをしっかり見る習慣が身につけば、より忘れ物を防止できそうです。

ドアに直接書きこむことに抵抗がある人は、このようなホワイトボードシートを貼って書き込めば良さそう。

このアイディアに、目からウロコが落ちる人が続出しました!

  • おいおい、天才かよ。これは思いつかなかった!
  • 僕も忘れ物をすぐしてしまうので、このアイディアを頂きます!
  • 子どもの忘れ物チェックにも良さそう。

忘れ物が多くて悩んでいるけれど、なかなか良い方法が見つからない…そんな人は、試してみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

サツマイモの写真(撮影:grape編集部)

加熱しすぎて石のように固くなったサツマイモ 再びレンチンすると…?電子レンジで加熱しすぎて、固くなったサツマイモ。 2025年11月下旬、カチコチのサツマイモを作ってしまった筆者が、再び『ふっくら』とさせる裏技を試してみました。

ロングコートの写真(撮影:grape編集部)

もうロングコートで悩まない! ハンガーを1本追加するだけで解決する『収納の裏技』ロングコートをクローゼットにしまうと、仕切りに裾がついてしまうことが気になっていた筆者。 コンパクトに収納する3つの方法を試してみました。

出典
Twitter

Share Post LINE はてな コメント

page
top