「インパクトがすごい!」育児中の母親がハマった、なかなか思いつかない楽器とは
公開: 更新:


金銭じゃなくてもNG? 個人で受けた『PR案件』、会社に内緒にしていると…本記事では、個人で行っていたSNS活動で収入が発生した時、副業になるのかどうかを社労士に確認して紹介しています。

すぐに試せる! ティーバッグのタグがコップにドボン…と落ちない裏ワザティーバッグの持ち手がコップの中にドボン…。そんな悲劇を生まない裏ワザを紹介します!
- 出典
- komamehaha
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:


金銭じゃなくてもNG? 個人で受けた『PR案件』、会社に内緒にしていると…本記事では、個人で行っていたSNS活動で収入が発生した時、副業になるのかどうかを社労士に確認して紹介しています。

すぐに試せる! ティーバッグのタグがコップにドボン…と落ちない裏ワザティーバッグの持ち手がコップの中にドボン…。そんな悲劇を生まない裏ワザを紹介します!
育児中、自分のことより我が子を優先してしまうという人は多いかもしれません。
子供と向き合って、子供のために世話をする毎日に、いつしか自分の時間は消え去り、諦めることが当たり前になってしまう…。
そんな日々に、「情熱を燃やせるものが欲しい!」と願う1人の母親がいました。
Instagramに日常を描いた漫画を投稿している、小豆だるまさん。
小豆だるまさんが情熱を見出したものは、何だったと思いますか。
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
ストレス発散や気分転換に、趣味の楽器を演奏するという人もいると思いますが、小豆だるまさんがハマったのは、まさかの『ほら貝』。
これは、なかなか当たりそうにないですね。
実際にこの投稿には、こんな驚きの声が寄せられていました。
「ほら貝のインパクトたるや!」
「何それ、やってみたい!そんなのあんの」
「目の付け所が好き!」
小豆だるまさんによると、『ほら貝』そのものの面白さもさることながら、「そこに集まる人や周辺のカルチャーが新鮮」なのだそうです。
一体、どんな世界が広がっているのでしょう。
筆者の周りには『ほら貝』を演奏する人がいないので、そんな未知の世界をちょっと覗いてみたくなってしまいました。
毎日の育児に疲れきっている人は、きっと少なくないはず。
でも、こんな風に情熱を傾けられる趣味に出会えたら、大変な時期も乗り越えられるかもしれませんね。
小豆だるまさんのInstagramには、ほかにもほっこりする漫画がいっぱいです。興味のある人は、ぜひ見てみてください。
小豆だるまさんのInstagram
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]