生後8か月、一度も寝返りせず…? 医師からの診断結果に「笑った」
公開: 更新:

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
- 出典
- @sagari_fu4
小児科で衝撃的な結果を伝えられた、さがり富士子さん。
その15日後、喜ばしい光景を目にします。
さがり富士子さんが、娘さんを寝かせていた寝室のふすまをそっと開けた時のこと。
娘さんは、1人でハフハフいいながら、何度も寝返りをしていたのです!
※写真はイメージ
その姿を呆然と見つめていた、さがり富士子さん。
娘さんは、さがり富士子さんと目が合うと「ケケケ」と笑ったといいます。
そんな娘さんに対し、さがり富士子さんはこのように気持ちを吐露しました。
さがり富士子さん「できんのかい!!いつからや!!!」
さがり富士子さんが経験した、一連の出来事には、祝福や安堵の声がたくさん寄せられています。
・よかったー!赤の他人ですが、なんだかとても安堵しました。
・やる気を出してくれてよかった!「ケケケ」って笑い方にめちゃくちゃ笑っちゃった。
・赤ちゃんのやる気スイッチ、オン!
・赤ちゃんの成長って、本当に『個性』のひと言だよね。心配する気持ちも分かるけど、必要以上に焦らなくていい!
コメントには、「うちの子もそうだった」「ある日突然、いろいろなことができるようになった」という声もたくさん寄せられました。
我が子の成長具合は、誰でも不安に感じるものでしょう。
医師に相談した上で、身体的に問題がないようであれば、のんびりと見守るのも1つの手かもしれませんね。