trend

母親の投稿に9万『いいね』 お遊戯をする、0歳児たちが…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

保育園の運動会のイメージ写真

※写真はイメージ

保育園や幼稚園、学校などで開催される、運動会。

子供たちにとっても、親にとっても、楽しみなイベントの1つですよね。

保育園の運動会に参加したら…

2人の子供を育てる、ゆまま(@yumama_mama)さんがXを更新。

保育園の運動会について、このようにコメントし、9万件の『いいね』が集まりました。

保育園の運動会では「なぜ、我々は今ここに…?」という表情で、各自めちゃくちゃに、自由に過ごす『0歳のお遊戯』という夢の時間があります。

0歳児のイメージ写真

※写真はイメージ

保育園では、0歳の園児たちも運動会に参加することがあるそうです。

まだまだ赤ちゃんといえる園児たちの、お遊戯を披露する姿が『夢のよう』なのだとか!

園児の中には、運動会に参加しているという状況を理解していないまま、お遊戯に取り組んでいる子もいるかもしれません。自由気ままな姿は、想像しただけで癒されますよね!

投稿には、たくさんの人から、共感の声が寄せられました。

・何が起きているのかを認識できていない、赤ちゃんたち。かわいいかよ!

・あるある。「一体何なんだ…」みたいな表情の子供や、なぜかご機嫌な子供もいて、面白いですよね。

・0歳のお遊戯は、ご褒美タイムですよね!そして、年長児クラスのお遊戯に成長を感じて、感動するまでがセット。

数年後の子供たちの姿を見た時に、0歳の頃の運動会の様子を思い出して「たくましくなったな…」と、成長を実感できそうですよね。

0歳児クラスのほほ笑ましい光景は、保育園の運動会ならではの、醍醐味といえるかもしれません!


[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

犬の写真

「番犬に向かない」といわれた犬 納得できる1枚に「笑った」「100点満点」「番犬に向かない犬」というコメントを添えて、Xに1枚の写真を投稿したのは、愛犬たちと暮らしている、飼い主(@kmk250301)さんです。 公開したのは、愛犬の米子ちゃんと大豆くんの写真。2匹は番犬としては不向きだといいます。

出典
@yumama_mama

Share Post LINE はてな コメント

page
top