trend

子供を守る姿が、もう『あれ』にしか見えない! ファミレスで目撃した親の動き

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子育てには、さまざまなスキルが必要です。

よんてんごP(@yontengoP)さんはファミレスで、ある一家の親の動きに注目。

「完全に仕事の仕方がプロ」と感じた、4点のシーンがあったそうです。

警護対象から目を離さず、危険を排除し、いざとなったら身をていして庇う…要人警護のスペシャリスト『SP(セキュリティポリス)』並みの働きです!

多くの親が、子育てをしながら似たようなスキルを発揮していることでしょう。極められた動きは、まさにプロの域。

子育ての印象が変わる投稿に共感した人からは、「いわれてみれば、確かにそう!」とのコメントが寄せられています。

…なお、警護対象が子供のため、親がどんなに頑張っても、こんな事態になる可能性もあるとか。

要人警護は一筋縄ではいかないようです。

全国の『家庭内SP』に、「お疲れ様です」といいたくなりますね!


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

竹島水族館の画像

水族館の貼り紙にゾッ! アクリルガラスの下を見ると…2025年8月、愛知県蒲郡(がまごおり)市にある、竹島水族館(@takesuiaquarium)が、Xで話題になりました。

出典
@yontengoP

Share Post LINE はてな コメント

page
top