subculture

娘の恋人に嫉妬心を燃やす父親 『勝負』をしかけた結果に、感涙

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「娘さんを、僕にください」

『結婚する際、恋人の両親に許しを得る』というシチュエーションでよく使われるという、このセリフ。

体験したことがなくとも、ひと昔前のドラマで聞いたことがある人は多いでしょう。

生まれた頃から大切にしてきた我が子の結婚は、親にとって喜ばしいと同時に少しさびしい気持ちになることもあります。

しあわせゴハン『カワハギのお刺身』

『しあわせゴハン』シリーズなど、いろいろな作品をTwitterで公開している漫画家の魚乃目 三太(@SantaUonome)さん。

今回ご紹介するのは、娘の恋人から結婚の許しを請われた父親のエピソードです。

娘を愛するあまり、挨拶をしに来た男性を敵視する父親。男性に『ある勝負』を挑むことにします。

「こんなどこの馬の骨とも分からんやつに、かわいい娘をやるものか」と、大人げない態度をとる父親。

父親が釣りで勝負を挑んだ結果、男性はカワハギを釣り上げました。そしてバッグの中から取り出したのは、無数の調理道具!

きっと男性は、板前として働いているのでしょう。釣り上げたカワハギを見事にさばき、お刺身を作ったのです。

心を込めて作った料理には、作った人の人となりが現れるといいます。お刺身を食べ、父親は男性を『娘の結婚相手』として認めたのでした。

【ネットの声】

・娘がいる身としては、泣けてくる。

・赤ちゃんの頃からの娘を振り返る、父親の回想にまた涙…。

・笑いあり涙あり、凝縮された話と絵に心が温かくなりました。

きっと、この家族には今後たくさんの幸せが待っていることでしょう。


[文・構成/grape編集部]

漫画『昨日の出来事』

犬を連れてエレベーターにのった女性 居合わせた人に言われたのは…?野宮レナさんがペットサロンへ行く途中のエレベーターで居合わせたのは、愛犬の入ったバッグを見つめる女性。「犬が嫌いなのかな…」と心配する野宮さんに、女性が?

悲鳴嶼行冥のコスプレの写真

最強の呼び声が高い『柱』に扮した男性 コスプレ姿に「とてつもなく本物だ」2025年7月18日に公開された『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』。同作に登場する組織『鬼殺隊』において、最高位に立つ剣士は『柱』と呼ばれています。そんな柱の中でも、最強との呼び声が高い、岩柱・悲鳴嶼行冥にふんしたコスプレ姿を披露したのは、トール(@heavypoint_tony)さんです。

出典
@SantaUonome

Share Post LINE はてな コメント

page
top