『ゆかり』がカップ焼きそばに!? 斬新なコラボに「どんな味になるんだ…!」
公開: 更新:


「ボタンひとつで快適になった」 エアコンの機能に「本当にラク」「便利すぎる」「エアコンはなるべく使いたくない」と感じている高齢者もいるのではないでしょうか。そのような時は、エアコンの便利な機能を活用するのがおすすめです。熱中症対策をして、厳しい夏を乗り切りましょう。

輪切りのタマネギをレンジでチンして… できた簡単おかずに「子供がハマった」いろいろな料理に使えるけれど、脇役になることも多いタマネギ。 筆者の家では、芽が出かかっているタマネギが、冷蔵庫の奥に隠れていることも少なくありません…。 「芽が出る前に食べきれないか」と消費方法を模索していたところ、タ...
1970年代に発売して以来、幅広い年代に親しまれている、三島食品株式会社のふりかけ『ゆかり』。
紫色のパッケージが特徴であり、食欲をそそる赤しその香りが人気のロングセラー商品です。
これまで『ゆかり』は、岩下食品株式会社の『岩下の新生姜』とコラボをしたり、ペン型容器になったり、飲料『爽やかに飲むゆかり』になったりと、話題になってきました。
そして2022年…『ゆかり』の新たな姿が明らかになったのです!
ふりかけ『ゆかり』『あかり』がカップ焼きそばに!?
2022年6月15日に発表されたのは、『ゆかり』とエースコック株式会社のコラボレーション企画。
エースコック株式会社といえば、『スーパーカップ』といったインスタントラーメンの製造を行う企業です。
…そう、今回『ゆかり』がコラボするのは、インスタント麺!なんと、ふりかけがカップ焼きそばになるのです!
発売されるのは、『三島のゆかり使用 塩焼そば』『三島のあかり使用 ピリ辛たらこ味焼そば』の2種類。
三島食品株式会社の人気商品である『ゆかり』と『あかり』を使用した味わいを楽しむことができます!
三島のゆかり使用 塩焼そば
カツオのうまみをしっかりと利かせた、塩だれのタレが特徴。ごま油の風味が広がる、最後まで飽きのこない味わいです。
かやくには、風味のいい赤しそと風味豊かなゴマ、彩りのいいネギが入っています!
三島のあかり使用 ピリ辛たらこ味焼そば
『あかり』は、まだらこをピリ辛に味付けしたふりかけ。かやくには、風味のいいたらこ加工品と、ネギが入っています。
カツオのうまみが利いた醤油だれと、ピリ辛なたらこの風味が口に広がります。
ふりかけは本来ご飯にかけて食べるものですが、麺と組み合わせるとどのような味わいになるのでしょうか。
『推しふりかけ』の焼きそばを食べるもよし、両方買って食べ比べてみるもよし、ですよ!
【三島のゆかり使用 塩焼そば/三島のあかり使用 ピリ辛たらこ味焼そば】
発売日:2022年7月11日
価格:214円(税抜)
発売地区:全国
[文・構成/grape編集部]