『雪見だいふく』の限定商品にネットがざわつく 「どこで売っているの」「食べてみたい!」
公開: 更新:


オーブンで焼かない? 森永製菓が考案!ホットプレートで焼いて作るブラウニーのレシピがこちら森永製菓株式会社のウェブサイトに掲載されている『ホットプレートでつくる手割りビスケットブラウニー』のレシピ。オーブンを使わずに作れるので、普段お菓子作りをしない人でも挑戦しやすいですよ。

どっちを買う? リンゴ vs ナシ 糖質・食物繊維・旬で徹底比較丸くてかわいい形をしたリンゴと日本ナシ(以下、ナシ)。秋はどちらもおいしい季節です。 形や旬が近い2つの果物ですが、実はいろいろな違いがあることを知っていますか。 本記事では管理栄養士の筆者が栄養価の違いや、使い分け、お...
- 出典
- @oniku117
ロッテのロングセラー氷菓『雪見だいふく』。
バニラアイスがもちもちの求肥に包まれている、子供から大人まで大人気の商品です。
雲丹肉ちゃん(@oniku117)は、そんな『雪見だいふく』の限定商品を発見。
Twitterに投稿すると「食べたい!」の声が相次ぎました。
こちらの商品、一見すると通常の『雪見だいふく』に見えますが…。
『生雪見だいふく』
なんと、中に入っているのは、アイスではなく濃厚な生クリーム!
投稿者さんはその味について、「語彙力がなくなるおいしさ」と表現しています。
ぜひ購入して食べてみたいところですが、残念ながら近畿地方限定と投稿に書かれていました。
ロッテのお客様相談室にも確認してみたところ、こちらの商品は2022年9月現在、近畿地方でのみ試験販売をしているとのこと。
そのため、全国販売されるかどうかは未定だといいます。
投稿には、たくさんの『いいね』が付き、コメントが寄せられていました。
・食べてみたいなあー!全国販売をぜひお願いします!
・「明日の楽しみにしよう、これ買おう!」と思ったら…近畿限定だった。
・絶対おいしいやつ。雪見だいふくファンとしては、一度食べてみたいです!
ネット上では、多くの人が切望している『生雪見だいふく』。
全国展開される日は近い…かもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]