『イチゴ祭り』をした女性 写真に「夢のよう」「どこの店かと思っちゃう」
公開: 更新:


炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。

アイスボックスに注いで30秒 起きた変化に「天才かも」「子どもも喜ぶ」アイスボックスの画期的なアレンジ方法が、Instagram上で紹介されているのをご存じでしょうか。本記事では、このアレンジ方法について詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
春はイチゴがよく出回る季節です。特に、1~3月頃は、最もおいしい時期だといわれています。
旬のイチゴは、そのまま食べてもおいしいですが、ヨーグルトやアイスに添えたり、プリンやケーキといったスイーツにしたり、いろいろな食べ方を楽しめますよね。
家でイチゴを食べるなら…
かわいくておいしい料理を作るのが好きな、annko(@redbeanjam1210)さん。
2025年3月9日、Xに「夢のイチゴ会を開催!」と1枚の写真を投稿したところ、多くの『いいね』が寄せられました。
annkoさんは、自宅でイチゴを使ったデザートを作り、おいしく味わったようです。
イチゴとスイーツが好きな人なら、一度は夢に見るような光景が、こちら!
なんておいしそう…!
イチゴのパフェに、カップケーキ、イチゴミルク…。大きくて赤いイチゴをふんだんに使ったデザートの数々に、思わずうっとりしてしまいますね。
ぜいたくに旬の味を堪能したという、annkoさん。オシャレなカフェに来たような、かわいらしい盛り付けで、より一層デザートをおいしく感じたことでしょう。
投稿には「おいしそう。どこの店かと思っちゃう」「招待されたい!満面の笑みで駆け付けます」「最高に、素敵な光景」などの声が寄せられています。
フレッシュなイチゴを手に入れたら、心地よい春の陽気に包まれながら、自宅で『イチゴパーティ』をするのも、一興でしょう!
[文・構成/grape編集部]