trend

ディグダを食べるか悩んで… 息子の結論に「かわいすぎかよ」「優しい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ゴンゾウR4(@R453374510)さんが投稿した、ドーナツを食べるか悩む息子

動物や、キャラクターを模した食べ物。あなたは、どこから食べますか。

「がっつり、顔から食べる!」という人もいれば「かわいそうで食べられない…」という人もいることでしょう。

息子に、ポケモンのドーナツを渡したら?

ある日、ゴンゾウR4(@R453374510)さんの2歳の息子さんは、保育園に行く前に、大好きなドーナツを食べていたといいます。

食べていたのは、ドーナツチェーン店『ミスタードーナツ』とゲーム『ポケットモンスター(以下、ポケモン)』シリーズのコラボレーション商品である『ポン・デ・ディグダ』

ドーナツの穴から、ポケモンのディグダが飛び出している、インパクト絶大な新商品です。

息子さんは、周りのドーナツを先に食べ、最後に残ったディグダを食べるかどうか、悩みに悩んでいたといいます。

ドーナツとはいえ、ディグダにかわいらしい表情で見つめられたら、食べるか悩んでしまう気持ちも分かりますよね。

そんな息子さんが、しばらく悩んで出した答えが「かわいすぎる」と話題になりました。

一体、どんな結論にたどり着いたのでしょうか…。悩んでいる息子さんの写真とともに、投稿されたコメントをご覧ください!

「保育園はお休みして、一緒に遊ぼっか」と、結論を出した2歳児。

ゴンゾウR4(@R453374510)さんが投稿した、ドーナツを食べるか悩む息子

かわいさに、悶絶する…!

なんと、息子さんは、ディグダと一緒に遊ぶことを選んだのです!

2歳児ならではの純粋な発想に、キュンとしてしまいますよね。

【ネットの声】

・素晴らしい選択!ディグダと話し合ったのかな。

・「友達になって遊ぼう!」ということか。優しい息子さんですね。

・かわいすぎかよ!私も一緒に遊びたいな。仲間に入れて!

息子さんは、ディグダをおいしく食べて、元気に登園することができたのでしょうか。

かわいらしいドーナツから生まれた、ほほ笑ましいエピソードに癒されますね!


[文・構成/grape編集部]

鬼滅の刃・猗窩座のキャラ弁の画像

パスタを短く切って… 父親が中2娘に作った弁当が?「最高」「食べるのがもったいない」内田直人(bento_star)さんはInstagramで娘さんのために作ったお弁当を公開しています。中でも、2025年10月17日に投稿された『キャラ弁』が大きな話題を集めました。

トマトの写真(撮影:エニママ)

母「お願い切らせて…」 娘がトマトを守る『ワケ』にクスッ!筆者の家の近くには、新鮮な野菜が手頃な値段で手に入る無人販売所があります。 売られているのはお店には出せない、いわゆる『規格外』の野菜。見た目はちょっと不格好でも、新鮮でおいしいのでよく利用しています。 トマトを切ろうと...

出典
@R453374510

Share Post LINE はてな コメント

page
top