全然気付かなかった! 柴犬のひょっこり芸に驚きの声が続々
公開: 更新:


「三度見した」「これはバグってる」 花見のために買った『三色団子』に、20万人が驚愕三色団子を片手に、花見を楽しんでいた、@WT_nekoyanagiさん。 2025年4月7日に、花見の様子をXに投稿したところ、20万件以上の『いいね』が寄せられ、大きな反響を呼びました。

「猫を作ります」 完成した木彫り作品に「いや、天才すぎる」「普通に涙が出た」「完成しました」というコメントを添えて、Xに木彫りの作品を公開したのは、鑄(@CopperAndHammer)さん。 動物をモチーフにした数多くの作品を制作しており、たびたび話題になっていました。
- 出典
- 9648miku
柴犬好きにはたまらない、黒柴みく 赤柴りな(9648miku)さんのInstagram。
柴犬の『みくちゃん』『りなちゃん』の仲良し動画が話題の、フォロワー数17万人を超える人気アカウントです。
『お手』や『おかわり』など犬の芸にもいろいろなものがありますが、今回、そのInstagramでは、こんな芸に注目が集まっていました。
りなちゃんの後ろに、スッポリ見事に隠れたみくちゃん。
突然現れたみくちゃんに不意をつかれて、驚いたという人も多かったようです。
・あれ。全然気付かなかった~。
・おおおー!後ろにいたとは。
・マジックですか〜!すごい!
それにしても、上手に隠れていますね。本当に手品のようで、筆者もつい何度も見返してしまいました。
投稿者さんに話を聞いてみると、実はこれ、みくちゃんは後ろで「待て」をして待機しているのだそうです。
その後「あご〜(顎)!」というと、ひょっこり前に出てきてくれたのだとか。
この『あご』というのは、フォロワーさんの間でも人気の「顎のせ」お家芸なのです。
投稿者さんのInstagramでは、ほかの『顎のせ芸』動画も見ることができるので、気になる人はぜひ覗いてみてください。
そのかわいさに、きっとファンになってしまいますよ。
9648miku
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]