マクドナルドのハッピーセット おもちゃのクオリティの高さに「さすが!」
公開: 更新:


『木綿豆腐』と『絹豆腐』を冷凍するとどうなる? 実際にやってみたら…「お弁当用にぴったり!」「豆腐って冷凍できるの?」まとめ買いした豆腐を実際に冷凍保存!解凍して食べてみました。

『ハート』が現れたおでこ 保護犬の『奇跡の1枚』に「いいことがありそう」おでこにハート型の模様が表れた雑種犬、犬(けん)ちゃんの写真に、Xで4万以上の『いいね』がつき、大きな話題を呼びました。grapeは飼い主さんを取材し、保護施設で迎え入れた犬ちゃんとの思い出を聞きました


マクドナルドの子供用メニューとしておなじみのハッピーセットですが、さまざまな職種になりきれる『なりきり!プロキット』という付録に注目が集まっています。
第1弾は『お医者さん』『美容師さん』『駅員さん』、第2弾は『科学者』『郵便屋さん』『警察官』、そして第3弾は全種類の中から、どれか1つおもちゃがもらえます。
子供用メニューの付録としてはクオリティが高いというウワサを聞きつけて、早速ハッピーセットを購入。
『警察官』のプロキットが付いてきました。その内容をじっくりとレポートしていきます!
ベルトに付けるフック&ボタンに子供はノリノリ
なりきりプロキットの警察官には、トランシーバーと警察バッジ、それに貼るシールがセットされていました。
トランシーバーにシールを貼った状態がこちらです。
パッとみた感じではシールとは思えないため、しっかり液晶が映っているようにも見えます。
ボタンはちゃんと押せる仕様に、スピーカー部分はメッシュになっています。
ポケットやベルトに装着できるようフックも付いていました。
よくあるお子様ランチの付録おもちゃと比較すると、かなりしっかりとしたクオリティだと思います。
我が子はこれを使って、意気揚々と警察官ごっこを楽しんでいました。
こちらの付録は期間限定ですが、これからも随時新しいおもちゃがリリースされるようです。気になる人はぜひハッピーセットを注文してみてくださいね。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]