夫のためにお弁当を作った妻 しかし、忘れて出かけられてしまい?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- momomamemomo
前日の夜や当日の朝にお弁当を作り、仕事や学校などに出かける家族に持たせる人もいるでしょう。
手間暇をかけて作ったお弁当が、きれいに空っぽになって返ってきたら、嬉しい気持ちになりますよね。
momo(momomamemomo)さんは、夫が仕事に出かける前日の夜にお弁当を作りました。
お弁当を作ったことを知らせると、夫は頬に手を当てて大喜び!
しかし、この時の2人、特にmomoさんは、その後起こることを予測していなかったでしょう…。
ほとんどテキストが入っていなくても内容が伝わる、夫婦の数日間の様子をご覧ください。
momoさんが丹精込めて作ったお弁当を忘れたことが、よほどショックだった様子の夫。
今度こそ忘れないよう、メモ書きした付箋を家のあちこちに貼り付けていたそうですが…起床したmomoさんは、再び作り置きしたお弁当を発見したのです!
さすがのmomoさんも、これには「おーい!」と、夫へのツッコミを禁じ得なかったといいます。
一連の出来事を漫画化したmomoさんは、Instagramに投稿。さまざまな声が寄せられました。
・許すmomoさんも、しっかりと謝って忘れない努力をする夫も、どっちも優しい。
・これ、我が家だったらケンカしてしまう。momoさんの寛大な心を見習いたいです!
・お弁当を忘れたことに気付いた時、相当へこんだだろうなあ。でも、いい夫婦。
ちなみにmomoさんは、夫がお弁当を忘れた日は、近くの公園などに持ち出し、ピクニック気分で平らげているのだとか。
また、お弁当を忘れた日は、夫が手土産を買って帰ってくることが多いそうです。
手土産が嬉しいmomoさんは、夫に次のようなメッセージを送っています。
「これからも忘れていいよ!」
[文・構成/grape編集部]