夫のためにお弁当を作った妻 しかし、忘れて出かけられてしまい?
公開: 更新:


パスタを短く切って… 父親が中2娘に作った弁当が?「最高」「食べるのがもったいない」内田直人(bento_star)さんはInstagramで娘さんのために作ったお弁当を公開しています。中でも、2025年10月17日に投稿された『キャラ弁』が大きな話題を集めました。

冷蔵庫に貼ってある妻の『置手紙』 まさかの内容に「間接的な命令だ」「やるしかない」外出をする際に、留守番をしている人や後から帰宅する人に向けて伝言を残す、置手紙。 行き先や、いつ帰宅するかなどの情報を書くことが多いでしょう。ただ、人によっては置手紙で『願いごと』を書き記すこともあります。
- 出典
- momomamemomo






前日の夜や当日の朝にお弁当を作り、仕事や学校などに出かける家族に持たせる人もいるでしょう。
手間暇をかけて作ったお弁当が、きれいに空っぽになって返ってきたら、嬉しい気持ちになりますよね。
momo(momomamemomo)さんは、夫が仕事に出かける前日の夜にお弁当を作りました。
お弁当を作ったことを知らせると、夫は頬に手を当てて大喜び!
しかし、この時の2人、特にmomoさんは、その後起こることを予測していなかったでしょう…。
ほとんどテキストが入っていなくても内容が伝わる、夫婦の数日間の様子をご覧ください。
momoさんが丹精込めて作ったお弁当を忘れたことが、よほどショックだった様子の夫。
今度こそ忘れないよう、メモ書きした付箋を家のあちこちに貼り付けていたそうですが…起床したmomoさんは、再び作り置きしたお弁当を発見したのです!
さすがのmomoさんも、これには「おーい!」と、夫へのツッコミを禁じ得なかったといいます。
一連の出来事を漫画化したmomoさんは、Instagramに投稿。さまざまな声が寄せられました。
・許すmomoさんも、しっかりと謝って忘れない努力をする夫も、どっちも優しい。
・これ、我が家だったらケンカしてしまう。momoさんの寛大な心を見習いたいです!
・お弁当を忘れたことに気付いた時、相当へこんだだろうなあ。でも、いい夫婦。
ちなみにmomoさんは、夫がお弁当を忘れた日は、近くの公園などに持ち出し、ピクニック気分で平らげているのだとか。
また、お弁当を忘れた日は、夫が手土産を買って帰ってくることが多いそうです。
手土産が嬉しいmomoさんは、夫に次のようなメッセージを送っています。
「これからも忘れていいよ!」
[文・構成/grape編集部]