subculture

顔を合わせること3回目 天然全開の『数学研究者』と食事に行くと?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

漫画家・ことり野(cotorinocotori)さんが描く、人気のエッセイ漫画『漫画家と異星人』。ことり野さんと数学研究者である夫とのなれそめ話です。

2人の出会いは、マッチングサイトや専用のアプリなどに自分の情報を載せて、興味を持った相手と文章でやり取りをしていく『ネット婚活』でした。

初対面の時、異星人であるかのような男性の不思議さに、つい笑ってしまったことり野さん。ツッコミどころ満載でしたが、男性の不思議さには惹かれるところもありました。

2人でハイキングに出かけた時、会話の流れで男性が漫画を読むことを知った、ことり野さん。

相手は数学にしか興味がないと思っていたため、漫画を読む事実に衝撃を受けます。

しかし、自分の職業や趣味などを明かす勇気が湧いたため、ことり野さんは思い切って男性に話してみました。

職業を打ち明けたら

趣味を聞いた時の男性の反応

あえて離れる2人

ことり野さんの提案で、この日は交際を決めなかった2人。帰り道、力強く前を向くことり野さんと比べて、男性は肩を落としているようでした。

このまま自然消滅してしまうのかと思いきや…。

再会した時に見た、インパクト強めな男性の格好

キュルZ(@kyuryuZ)さんの猫漫画

猫だと思ってなでていたのは? 混乱する飼い主に「めっちゃ分かる」自身の体験を元に、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXに投稿している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。猫のキュルガと暮らす、飼い主の日常を漫画に描きました。飼い主は、たびたびキュルガの行動に頭が混乱してしまうようで…。

漫画の画像

父「なんだこの通信簿は!」 続く展開に「予想してなかった」「そうきたか」生徒の学業成績や日常生活の記録などを保護者に伝える、通信簿。通信簿に書かれた内容を見て、我が子の頑張りを認めるばかりでなく、心配したり叱ったりする親もいるでしょう。2025年3月28日、伊東(@ito_44_3)さんが通信簿を題材にした創作漫画をXで公開。8万件を超える『いいね』が寄せられました!

出典
cotorinocotori

Share Post LINE はてな コメント

page
top