subculture

夫は『数学研究者』 初対面の時のエピソードに、爆笑

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『ねこのふくらみ』などの作品を描く漫画家・ことり野(cotorinocotori)さんは、コミックエッセイ『漫画家と異星人』をInstagramに投稿しています。

内容は、ことり野さんと「理系男子」である夫とのなれそめ話。2人の出会いは、マッチングサイトや専用のアプリなどに自分の情報を載せて、興味を持った相手と文章でやり取りをしていく『ネット婚活』でした。

初対面の時、眉間のシワがすごかった男性。彼は、なんと数学の研究者でした!

2人の共通点は…。

※「お共い」は「お互い」の間違いです。

「ネット婚活を始める時に顔写真を登録せず、プロフィールもほとんど書き込まなかった」という点のみ。

よく分からない相手と会おうとする人は少ないものです。

ことり野さんは、なぜこの気難しそうな男性と会おうと思ったのでしょうか。

会おうと思った理由

優先していた希望条件に合致

現れたのは、「予想外なメガネ」

男性の想定外な返答に、固まることり野さん。

数学の話は深堀りできないので、男性の日々の暮らしを聞くことにしました。

すると、ツッコミが追い付かない答えばかり返って来てしまいます!

1人暮らしの数学研究者

漫画の画像

友人「おかず1つ交換したい」 絶賛された、母親手作りの玉子焼きに「やってみます!」学生時代、親にお弁当を作ってもらっていた人もいるでしょう。親が作るお弁当の中には、お気に入りのおかずがあったかもしれません。ひえ田あいす(icetaronyo2)さんは、『お母さんの玉子焼き』と題し、中学生時代の実話をもとにしたエッセイ漫画を公開しました。

漫画の画像

トイレからなかなか戻ってこない男性 心配になり、40分後に見に行った結果…友人や家族とご飯を食べたり、遊んだりしている際、突然トイレに行きたくなることは誰しもあるでしょう。しばらく時間が経ってもトイレから帰って来ないと、心配になりますよね。かなり(@kanari_yoi)さんの原案をもとに、かめの まくら(@mkr0089)さんが作画を担当しXで公開した、そんなシチュエーションにまつわる創作漫画が話題になりました。

出典
cotorinocotori

Share Post LINE はてな コメント

page
top