写真にうつる2人の子供 約30年後の関係に「すごい話!」「運命的…」
公開: 更新:


『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

ケチャップで絵を描いていたら… 8年間続けた結果?「思わず二度見した」「努力の天才」あにピィ(@ani_p_p)さんは『#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう』というハッシュタグを添えて、2枚の写真をXに公開しました。 8年間、独学で磨いてきたという、あにピィさんの変わった『技術』とその『成長ぶり』が話題になっています。
恋愛をテーマにしたフィクションの作品には、よく使われるベタな設定や展開があります。
例えば、『登校中にぶつかった人が、転校生として隣の席に来る』や、『図書室で本を取る時に、手と手が触れ合う』など。
現実には、なかなか起きないと分かっていても、思春期の頃には、このような妄想をして過ごした人も多いのではないでしょうか。
この2人が、今の私たち…
生後5か月の子供を育てる、りい(@iamchuzumama)さん。
『#これを見た人は20年以上前の写真を貼る』というハッシュタグを付けて投稿した画像が、「運命的!」と話題になりました。
りいさんが添えた文章とともに、写真をご覧ください。
この時は、まさか結婚するなんて誰も思わなかったよ。ええ、今の私たち夫婦です。
写真にうつっているのは、幼い2人の子供。なんと、この2人が現在の、りいさんと夫だというのです!
現実で起きた、ドラマや漫画のようなストーリーに、ネット上では多くの反響が上がりました。
・なんて、ロマンティックなお話!
・生まれた時から、決まっていた運命なのですね…。素敵すぎます。
・すごい!幼馴染と結婚って、なかなかいないと思う。
写真について、りいさんに詳しくお話をうかがってみたところ、このように答えてくれました。
写真は、0~1歳ごろの写真です。
夫とは、昔から家族ぐるみでの付き合いがあったので、まさに、みなさんが想像されるような幼馴染でした。幼馴染なので、まさか結婚するとは思いませんでしたが…(笑)
ベタな恋愛の設定として、挙げられることも多い『幼馴染と結婚』というストーリー。
現実で叶えた、りいさんの投稿は、多くの人の胸をキュンキュンさせたことでしょう!
[文・構成/grape編集部]