「これ、何で出来てるか知ってる?」 小学生が差し出してきた消しゴム 実は… 提供:塩ビ工業・環境協会 By - grape編集部 公開:2023-07-27 更新:2023-08-03 子供家族環境問題羊の目。 Share Post LINE はてな 勉強はもちろん、遊びや人とのコミュニケーションなどを通して、さまざまなことを吸収する小学生。 家に帰ってくると「お母さん知ってる?」「今日学校でこんなことがあって~」と、日々学校で経験したことを話してくれますよね。 この日も、小学生の男の子は、授業で習った『ある知識』を母親に披露しました。 こちらの作品は、漫画家の羊の目。さんによるもの。 子供たちの何気ない疑問から『塩ビ(えんび)』の重要性に気付いた家族の姿が描かれています。 『塩ビ』ってどんなもの? 物語に登場した『塩ビ』は『ポリ塩化ビニル』または『塩化ビニル樹脂』と呼ばれるプラスチックの一種。 鉄の約6分の1の質量でありながらも、丈夫で長持ちする上、水や薬品にも強いため、インフラなど長期間使われる製品の素材になることが多いです。 『塩ビ』といえば、水道の配管などに使われているイメージがある人もいるのではないでしょうか。 ※写真はイメージ しかし、断熱性や防火性などにもすぐれ、加工もしやすい『塩ビ』は私たちの身近な素材としても多く使われているのです。 物語で登場した消しゴムや、食品を包装するラップフィルム、スマホの充電ケーブルなどのほか、自動車のシートや長靴、家の窓枠など、私たちの生活に密接するものに『塩ビ』が用いられることは多いといいます。 物語で父親が触れている『ダイオキシン問題』も、焼却の方法や温度の低さによる不完全燃焼が原因だと判明しています。 焼却炉の性能が向上し、焼却温度が800℃まで上昇した現在では、劇的に改善されました。 また、100%石油からできている多くのプラスチック素材に対し、『塩ビ』に含まれる石油の割合はわずか40%。残りの60%は『塩』という地球に豊富にある資源から作られた素材です。 リサイクルにも適していて、古くなったパイプ、床材、タイルカーペットなどは、再び同じ製品に生まれ変わる非常にエコな素材です。 さらに、廃棄予定だったものに手を加えて、新しい製品へと生まれ変わらせるアップサイクルの取り組みも行っており、役目を終えた『塩ビ』製の横断幕からバッグが作られることもあります。 ※写真はイメージ エコな上に、日常のあらゆるものに使われている『塩ビ』は、私たちの快適な暮らしを支える大切なもの。 みなさんも、身の回りで『塩ビ』が使われているものを探してみてはいかがでしょうか。 『塩ビ』について詳しく知りたい! [文・構成/grape編集部] 羊の目。 漫画家、イラストレーター。Twitterにて漫画を発信し始めると、独特なストーリー展開とほんわかしたイラストが話題となり、2023年7月現在、SNSの総フォロワーは80万人を越えている。書籍に『スキありオムライス』、『1%ORANGE sideA sideB』、『アウトサイダーズ』。Twitter:@odorukodomo8910 Instagram:hitsujinome Share Post LINE はてな
勉強はもちろん、遊びや人とのコミュニケーションなどを通して、さまざまなことを吸収する小学生。
家に帰ってくると「お母さん知ってる?」「今日学校でこんなことがあって~」と、日々学校で経験したことを話してくれますよね。
この日も、小学生の男の子は、授業で習った『ある知識』を母親に披露しました。
こちらの作品は、漫画家の羊の目。さんによるもの。
子供たちの何気ない疑問から『塩ビ(えんび)』の重要性に気付いた家族の姿が描かれています。
『塩ビ』ってどんなもの?
物語に登場した『塩ビ』は『ポリ塩化ビニル』または『塩化ビニル樹脂』と呼ばれるプラスチックの一種。
鉄の約6分の1の質量でありながらも、丈夫で長持ちする上、水や薬品にも強いため、インフラなど長期間使われる製品の素材になることが多いです。
『塩ビ』といえば、水道の配管などに使われているイメージがある人もいるのではないでしょうか。
※写真はイメージ
しかし、断熱性や防火性などにもすぐれ、加工もしやすい『塩ビ』は私たちの身近な素材としても多く使われているのです。
物語で登場した消しゴムや、食品を包装するラップフィルム、スマホの充電ケーブルなどのほか、自動車のシートや長靴、家の窓枠など、私たちの生活に密接するものに『塩ビ』が用いられることは多いといいます。
物語で父親が触れている『ダイオキシン問題』も、焼却の方法や温度の低さによる不完全燃焼が原因だと判明しています。
焼却炉の性能が向上し、焼却温度が800℃まで上昇した現在では、劇的に改善されました。
また、100%石油からできている多くのプラスチック素材に対し、『塩ビ』に含まれる石油の割合はわずか40%。残りの60%は『塩』という地球に豊富にある資源から作られた素材です。
リサイクルにも適していて、古くなったパイプ、床材、タイルカーペットなどは、再び同じ製品に生まれ変わる非常にエコな素材です。
さらに、廃棄予定だったものに手を加えて、新しい製品へと生まれ変わらせるアップサイクルの取り組みも行っており、役目を終えた『塩ビ』製の横断幕からバッグが作られることもあります。
※写真はイメージ
エコな上に、日常のあらゆるものに使われている『塩ビ』は、私たちの快適な暮らしを支える大切なもの。
みなさんも、身の回りで『塩ビ』が使われているものを探してみてはいかがでしょうか。
『塩ビ』について詳しく知りたい!
[文・構成/grape編集部]
羊の目。
漫画家、イラストレーター。Twitterにて漫画を発信し始めると、独特なストーリー展開とほんわかしたイラストが話題となり、2023年7月現在、SNSの総フォロワーは80万人を越えている。
書籍に『スキありオムライス』、『1%ORANGE sideA sideB』、『アウトサイダーズ』。
Twitter:@odorukodomo8910 Instagram:hitsujinome