trend

日用品を買うつもりが「あれ?」 想定外の行動に「仕方ない」「むしろ大正解」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

カモノハシのぬいぐるみ写真

進学や就職などで、春から新生活を迎える人は、多いもの。

引っ越しをする場合は、生活に必要なアイテムを、いろいろとそろえなければならないでしょう。

生活必需品を一気に購入すれば、もちろんお金もかかります。できる限り、慎重に買うものを選びたいですよね。

新生活に向けて日用品を買うはずが…?

2024年3月、新生活に向けて日用品などを買いに店を訪れた、わんちゃん(@wanchan_biglove)さん。

店で思わぬ行動をとってしまったようで、X(Twitter)に写真を投稿しました。

写真には、購入した商品が写っているようなのですが…。

カモノハシのぬいぐるみ写真

「新生活のために日用品などを買うつもりが、全然カモノハシ買った

投稿者さんが購入したのは日用品…ではなく、カモノハシのぬいぐるみ!

背中にファスナーが付いたペンケースとのことですが、投稿者さんは普段からぬいぐるみが大好きなため、カモノハシを『家族の一員』として迎えたといいます。

投稿者さんは、売り場でカモノハシと『目が合った』瞬間に、ひと目惚れしてしまったとか。

カバンから顔をのぞかせるカモノハシがキュートで、もう手放せそうにありませんね…!

投稿には、4万件以上の『いいね』や、共感の声などが寄せられました。

・大正解。新生活に必須!

・え、待って。私もカモノハシを買いたい!

・かわいいぬいぐるみは、新生活に絶対必要です。

・これは仕方ない。日々の『癒し』は新生活の必需品だからなぁ。

・数か月前にまったく同じことをしました…。

新生活が始まると、慣れない日々に心身ともに疲れてしまうこともしばしば。

そんな時に癒しをもたらしてくれる、かわいいぬいぐるみは、生活必需品といっても過言ではないでしょう。

投稿者さんのように、日用品そっちのけでぬいぐるみを買ったとしても、きっと後悔はしないはずです!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

フクロウの写真

家主「洗濯物にセミが飛んできた」 羽を広げていたのは?「ドキッとした」「泣いちゃう」「洗濯物にセミが飛んできた」というコメントを添えて、Xに2枚の写真を公開したのは、@mekireopa2525さん。 ある日、干してある洗濯物に、『セミ』が飛んできたそうです。

出典
@wanchan_biglove

Share Post LINE はてな コメント

page
top