trend

「私も爆笑しました」「こんなことがあるんだ!」 車を点検に出したら?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ぬいぐるみの写真

旅行やドライブなどに出かける際、誰かと一緒だと楽しいもの。

親しい人やペットのほか、お気に入りのぬいぐるみと一緒に出掛ける人もいるようです。

ぬいぐるみをホテルに連れて行った場合、客室清掃員がベッドに寝かしつけるなど、ホスピタリティあふれる工夫をしてくれることも。

その光景はSNS上で話題となり、自分の経験を投稿する人が続出しました。

ホテルだけではなかった!こんな場所でもぬいぐるみが…

ぬいぐるみを車に置いている、みひ(@miffyusacha)さんも似たような体験をしたとして、1枚の写真をX(Twitter)に投稿しています。

点検に出した車が戻ってきた時、中を見ると…。

ぬいぐるみの写真

ブランケットで作られた、即席のチャイルドシートに座ったぬいぐるみが、シートベルトを締めていたのです!

みひさんによると、整備士は男性しかいなかったとのこと。

担当した人は、ぬいぐるみが大切にされていることを感じ取り、「かわいく配置してあげよう」と思ったのかもしれません。

普通に装着すると、斜めのベルトがぬいぐるみの顔に被さることから、頭の後ろに回す配慮もしているようです。

この光景に、みひさんは「やることがかわいい」と大喜び。

整備士の心遣いはネット上でも好評で、さまざまな感想が寄せられました。

・かわいい。車の点検でも、こんなことがあるんだ!

・私も修理に出した車が戻ってきたら、ぬいぐるみが助手席でシートベルトを着けていて爆笑しました。

・父親が、自分の布団にぬいぐるみを寝かしつけていたのを思い出しました。男女関係なく、みんなぬいぐるみが好きですね。

ぬいぐるみを丁寧にあつかう人は、きっと相手に寄り添える人。

仕事も相手のことを想いながら、きめ細かくしていそうで、信頼感が高まることでしょう!


[文・構成/grape編集部]

無銭飲食未遂

回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。

猫の写真

9歳娘に寝室に連れて行かれる猫 表情を見ると?「笑っちゃった」「完全に諦めてる」愛猫のそむちゃんと暮らす、きくまき(@kikumaki00)さん。 ある日の夜、9歳の娘さんが寝る準備をしていたそうです。すると娘さんは、そむちゃんと一緒に寝るため、抱っこして寝室に連れて行こうしたところ…。

出典
@miffyusacha

Share Post LINE はてな コメント

page
top