コンビニの駐車場で妹と電話してたら?「う、ウソだろ」な展開に、背筋が寒くなる!
公開: 更新:

※写真はイメージ

工場でカットされた『しめじの石づき』 実は捨てずに?「コレはすごい」「初めて知った」工場で切り落とされた、しめじの石づき。実は捨てられずに活用されていて…。 カットぶなしめじを製造・販売する、株式会社ミスズライフに詳しくお話をうかがいました。

2025年の『ピンクムーン』がやってくる! 特別な満月に何を願う?2025年の『ピンクムーン』は、4月13日!満月の瞬間は午前9時22分頃に迎えるため、前日の夜から美しい丸い月を見ることができるかもしれませんよ。
- 出典
- @2525222828
5年ほど前のこと。日向夏(@2525222828)さんが車を運転していると、妹さんから電話がかかってきました。
運転中に話すことはできないので「すみません」と思いつつも、コンビニの駐車場に車を停め、会話をすることに。
すると、とんでもない経験をすることになったのです。
当時の経験をまとめた漫画が公開されているので、ぜひご覧ください。
知らない人が乗ってきた!!!
カギを閉めていなかったため、後部座席に知らない人が乗ってきてしまったのです。
聞いているだけでもゾッとしてしまうようなエピソード。投稿者さんは事なきを得ましたが、「犯罪に巻き込まれてしまう可能性もあった」と考えると相当怖い話です。
この出来事を経験した投稿者さんは、注意喚起という意味合いも兼ねて、最後をこんな言葉で締めています。
車のカギは閉めて休め。
間違いありません!
車を運転していて、睡魔に襲われた時などは「車を停めて仮眠をとったほうがいい」などといわれますが、うっかりロックをし忘れてしまうと、怖い思いをする可能性も。
実際、この投稿に対して「私も経験したことがある」といったコメントや、「車で寝ている間に財布を盗まれたことがある」といった経験談まで寄せられていました。
「少しの間だから大丈夫」と油断することなく、投稿者さんのいう通り車のカギを閉めて休むことをクセにしておいたほうがよさそうです。
[文・構成/grape編集部]