trend

『犬の成長記録』に目を疑う人続出 3枚の写真に「ウソだろ!?」「すごっ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「子供の成長はあっという間」というのは、子育てを経験した人からよく聞く言葉。

そんな『我が子の成長の速さ』に驚かされるのは、人間の子供を育てる親だけではないようです。

愛犬である、まるちゃんと暮らす飼い主(@dogmarucp)さんは、Twitterに3枚の成長記録を投稿しました。

2023年1月現在、生後9か月の子犬である、まるちゃん。どれだけすくすくと成長してきたかは、数か月ごとに撮影された写真で分かるはずです!

生後2か月の頃のまるちゃんは、ぬいぐるみと同じほどの大きさでした。

しかし、それからたったの半年ほどで、まるちゃんは大成長!まるで、ぬいぐるみが縮んでしまったようにも感じてしまいます。

まるちゃんは、サモエドとゴールデンレトリバーのミックス。そう考えると、これだけ急激に大きくなったのも納得ですね。

人間でもビックリしてしまうほどの急成長っぷりに、ネットからは多くの人から驚く声が上がっています。

・すごっ…こんなに大きいのにまだ生後9か月なんだ!?

・ウ、ウソだろ!?成長が速すぎて、1枚目は数年前の写真かと思った…。

・どの写真もかわいすぎる!大きくなってもポーズが子供で、たまらん。

飼い主さんによると、まるちゃんの体重は30kgほどあるのだとか。

どんなに体が大きくても、まだ中身は9か月。今後もさまざまなものに触れ、心身ともに成長していくのでしょう!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

スズメの写真

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。

出典
@dogmarucp

Share Post LINE はてな コメント

page
top