trend

帰宅拒否のインコがかかったトラップに「意外」「めっちゃホイホイされてる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

lily(@lily_lilyray)さんと暮らすインコのユウちゃんはある日、鳥かごへの帰宅を拒否していました。

lilyさんが手を差し出しても、ユウちゃんは寄って来なかったのです。

しかし、簡単なことで、ユウちゃんはあっさりとlilyさんの手に乗り、鳥かごに帰宅しました。

そのやり方が…。

掃除機の電源を入れ、ユウちゃんの周りを掃除し始めたlilyさん。

すると、掃除機から出る音に導かれるように、ユウちゃんは近付いて来たのです!

そのまま、ユウちゃんはlilyさんの手に乗りました。

個体差や種にもよりますが、インコは掃除機の音に対して敏感な生き物といわれています。

警戒するインコがいる一方で、まったく動じない子もいるようです。

lilyさんによると、ユウちゃんは、掃除機の音が好きだとのこと。

そのためこうして、掃除機に好んで近付いてきたのでしょう。

【ネットの声】

・ホイホイされすぎていて、こんなことある?

・手に乗った時、なぜかドヤ顔を見せているオチにも笑った!

・降伏しているような、掃除機に気を取られているような…。反応が面白い。

ユウちゃんは、鳥かごに戻ってからも、心の中でこのようにワクワクしていたのではないでしょうか。

次はいつ、あの音が聞こえるかな?


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@lily_lilyray

Share Post LINE はてな コメント

page
top