想像を超えるクオリティに「さすが」の声 さかなクン監修のぬいぐるみが衝撃的
公開: 更新:


「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

父親「チンしてね」 娘への昼ごはんに「クオリティが高すぎる」「愛がいっぱい」日々、娘さんにお弁当を作っている、父親の、内田直人(bento_star)さん。ある日、PTAの集まりに行くため、娘さんの昼食をテーブルに用意して出かけたそうです。一見すると、いつも学校で食べているお弁当なのですが、蓋を開けると…。
豊富な知識と、分かりやすい解説、そして、親しみやすい雰囲気で魚類学者やタレントとして活躍しているさかなクン。
そんなさかなクンがプロデュースした『おさかなぬいぐるみ』が、いろいろな意味で話題です。
さかなクンのプロ意識を感じる
ぬいぐるみは、通販はもちろん水族館のおみやげ売り場でも購入可能。
高知県の桂浜水族館が、入荷のお知らせを写真付きでTwitterに投稿したところ、ぬいぐるみの見た目に多くの人々が衝撃を受けました。
さかなクンのトレードマークともいえる、ハコフグの帽子のような可愛いぬいぐるみを想像していましたが、これは…!
寄せられている声を見る限り「思っていたのとは違う」というのが大半の意見のようですが、決してネガティブな思いから来る反応ではありません。
ファンシーを投げ捨て忠実さに徹した姿勢に、「さすがさかなクン」と魚類学者としてのプロ意識を感じた人は多くいました。
【ネットの声】
・リアルすぎて笑った。
・著名人がプロデュースしたもので、これほどまでのクオリティに出会えたことはない。さすがさかなクン。
・「ぬいぐるみ」っていうレベルじゃない。
・ギョギョギョな精密さ。
色や形など、細部にわたって再現されたぬいぐるみは、いわば図鑑のようなもの。
図鑑は平面ですが、こうしてぬいぐるみとして手で触れられると、より詳しく魚の特徴を知ることができます。
このぬいぐるみをきっかけにして魚に興味を持った子どもの中から、第2のさかなクンが生まれるかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]