trend

コミュ力が高すぎる2歳児 スーパーでの1コマに「親が困るやつ」「仕方ない」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

横を見る子供

※写真はイメージ

挙げるとキリがない、子育てあるある。

本記事では過去に紹介した記事の中から、思わず共感してしまう子育てエピソードを、4つピックアップしました。

2歳児のコミュ力に驚き

この記事では、nao(n5555on)さんの息子さんが見せた、2歳とは思えない行動を紹介。

スーパーで見知らぬ女性にバナナを見せびらかす姿に、「私も見せびらかされたい」とコメントが集まりました。

子供の無邪気なコミュニケーション能力には驚かされますね。

生まれたての赤ちゃんの意外な反応

生まれたての赤ちゃんは、あまり動かずおとなしくしているイメージがありますよね。

そのかわいらしい姿に、つい触れたくなって手を伸ばしてみた漫画家の宮路ひま(shibainu_donguri)さん。

赤ちゃんから、思わぬ反撃を受けたそうです。

新生児の意外な力強さに驚きます。

子育てに正解はない!

創作漫画を投稿している伊東(@ito_44_3)さん。

ピーマンが嫌いな息子に手を焼く母親をテーマに漫画を描いたところ、多くの反響を呼びました。

見知らぬ子連れママと出会うと…

子育て中、ほかの親御さんと目が合った瞬間に何かを感じたことはありますか。

前田シェリーかりんこ(karincolife)さんは、娘さんと外出中に同じ月齢の子を持つ親を見かけると、心の中で共感の戦いを繰り広げるそう。

その様子に、多くの共感のコメントが寄せられました。


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

スズメの写真

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。

Share Post LINE はてな コメント

page
top