lifestyle

たまごっちやプリクラが誕生したのは何年前?30年間の出来事をプレイバック!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな

昔好きだった音楽や話題だったニュースを見ていると、一緒になって甦ってくる当時の思い出。

あの人と良く、この音楽聞いていたな
あれ、この出来事ってこんな昔だっけ?

「たまごっち」や「プリクラ」が出てきた年代など、思わず時間を忘れて浸ってしまう印象的な出来事。2015年から1985年までを新しい年代から遡ってご紹介します。

読み進めるたびに懐かしさを増していく、30年間のニュースや音楽、携帯など、昔を思い出しながらご覧ください!

あの出来事って何年だっけ?

2015年~2011年

ラグビーワールドカップで日本代表が番狂わせを起こしたり、「アナと雪の女王」の映画や主題歌が大流行したりと、この辺りはまだまだ記憶に新しいものです。

他にも、AKB48の「恋するフォーチュンクッキー」がブームになった2013年。東京スカイツリーは2012年に開業し、多くの人が足を運びました。その前年には地デジ化も。

19809_31

ちなみに、今では多くの人が利用し、メアドはいらないとまで言われるほど普及したLINEアプリ。登場したのはなんと2011年!わずかな期間で広まりました。

2010年~2006年

2007年に流行っていたものといえば、ビリーズブートキャンプ! 沢山の人が鬼教官のしごきをテレビの前で受けていました。

六本木のミッドタウンが開業したり、ボーカロイドの初音ミクが開発されたのもこの年。今ほど性能は良くありませんでしたが、PC音声で音楽が作れることに驚いたものです。

携帯では、機能面だけでなくデザインの優れたものも多数。特に初代のデザインが秀逸で、大きな期待が寄せられていた「INFOBAR 2」が登場。

19809_32

デザイナーの吉岡徳仁さんがデザインした「MEDIA SKIN」は、ニューヨーク近代美術館(MoMA)の永久収蔵品に選定されました。

第1回WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)でイチロー選手や松坂大輔選手が率いた日本代表が初代王者に輝いた、2006年

音楽では湘南乃風やDJ OZMAの「アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士」などが流行り、TVでもよく耳にしました。プレステ3やWiiも発売されましたが、もう10年も前のことなんですね…。

19809_33

2005年~2001年

2005年といえば、愛知県で「愛・地球博」が開催、クールビズでノーネクタイが一般化してきた年です。

立つレッサーパンダの風太くんや、無敗の3冠を達成し、歴史に残る英雄の脚を見せたディープインパクトなど、動物の活躍も見られました。

19809_34

「一生一緒にいてくれや」のフレーズが今も耳に残る、三木道三さんの「Lifetime Respect」や、モーニング娘。の「恋愛レボリューション21」が人気を博したのが、2001年

今では当たり前の画像送信。実は写真付きのメールが送れるようになったのは、01年からなんです。この頃から、折り畳み式の携帯が増え始めました。

19809_35

2000年~1996年

21世紀始まりの年、2000年。シドニー五輪での谷亮子さんが応えた「最高で金、最低でも金」や香取慎吾さんの「おっはー」などの言葉がトレンドになりました。

2000年を目前に控えた世紀末には、ノストラダムスの大予言やコンピューターの2000年問題などが話題に!

クロムハーツなどのシルバーアクセサリーやペットロボットAIBOも流行りました。

19809_81

今から約20年前の1996年

この年になって初めて、スノーボードが登場!雪山には大きな衝撃が走ったそうです。

ゲームでは「ポケモン赤 緑」「バイオハザード」などが発売。「たまごっち」は、売り切れが続くほど大人気でした。

19809_main

1995年~1991年

1995年には、プリクラが誕生!アムラーやコギャルという言葉も生まれました。

19809_46

携帯電話よりも安いPHS、通称ピッチのサービスが始まります。移動しながら使えなかったり、他社キャリアだとメールが送れなかったり、今考えると物凄く不便…それでも持っている人は多くいました。

プレイステーション、セガサターンの次世代ゲーム戦争が勃発した1994年。初期はセガサターンが「バーチャファイター」や「頑張れ、湯川専務」などで好調でしたが、「ファイナルファンタジー 7」の発売で立場が逆転、プレステが優位に。

19809_80

「同情するならカネをくれ!」という、安達祐実さんのセリフは、何のドラマだったか覚えていますか?

東京都港区芝浦にジュリアナ東京がオープンした、1991年。ジュリ扇片手にお立ち台に登っていたお姉さんたちが印象的でした。「バブルの象徴」かと思いきや、実際にはバブル後の景気後退期にオープンしてるんですね。

この年に、IDOから発売され、グッドデザイン賞を受賞したトーキョーフォン。自然なホールド感と曲線フォルムは、人間工学設計に基づいて作られていました。

19809_41

1990年~1986年

1989年といえば、昭和が終わり平成が始まった年。漫画の神様・手塚治虫さんや天才歌手・美空ひばりさんが亡くなられ、昭和の終わりを感じたものです。

この年はノートPC元年にもなりました。当時のスペックはモノクロディスプレイ、1.5MBメモリ、3.5インチFDD(フロッピーディスクドライブ!)を搭載し、約2.7キロの重さがありました。

19809_50

1988年の音楽シーンでは、「パラダイス銀河」「ガラスの十代」など、光GENJIの曲がチャートを席巻。この年に完成したばかりのビックエッグ(東京ドームのことですよ)では、BOOWYが伝説のLAST GIGSを行いました。

ファッションでは、ポロシャツ、ローファー、ジーンズといったシンプルな渋谷カジュアルが大ブーム。ドラゴンクエスト3は、社会現象を巻き起こします。

携帯と呼んでいいものか迷いますが、重さ約2.6キロの携帯が88年に登場!肩から吊り下げて使うタイプとはいえ、この重量は筋トレになる重さです。携帯ですが、携帯したくないですね。

19809_43

1985年

今から約30年前の1985年。巨人対阪神の試合中、バース・掛布・岡田が3者連続で、ホームランを甲子園球場に打ち込み、大きな興奮を巻き起こしました。

テレビではドリフの「8時だョ!全員集合」が16年の歴史にピリオド。ビックリマンチョコやスーパーマリオブラザーズが生み出され、多くの子供を虜にしました!

19809_52

そしてこの年、携帯の元祖ともいえる、「ショルダーホン100型」が登場します!重量は約3キロほどだったそうです。

19809_82

こうしてみると、携帯が30年でいかに進化し、軽量、高性能になったのかよくわかりますね。

30年を振り返り、あなたはどの年代まで懐かしいと思えましたか?

KDDIのおもいでタイムラインでは、さらに多くの出来事が年代別に紹介されています。当時流行った音楽を聞いたり、ファッションも見ることができるので、さらに思い出が甦ってくるかもしれませんよ。

ぜひ、一度チェックしてみてくださいね!

Share Post LINE はてな

page
top