安いのに激うま…! モヤシとチーズを使ったレシピに「助かる」「早く知りたかった」
公開: 更新:

※写真はイメージ

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

旅行に行く時は、クリアファイルを… 荷造りの裏技に「この発想はなかった」「やってみます」ゆう(yuu_kurashi_31)さんは、パッキングがラクになる裏技を、Instagramで紹介しています。 ジッパー付き袋の活用法や、バッグ内を汚さずに、靴を持っていく方法など、どれもためになるものばかり。今後、旅行の予定がある人は、必見ですよ!
スーパーマーケットで買い物をしていると、野菜の値上げを痛感する、2024年5月現在。
そんな中でも、モヤシは家計の強い味方ですよね。
株式会社Mizkan(以下、ミツカン)は、モヤシを使った節約レシピをInstagramアカウントで公開。
モヤシとピザ用チーズだけで、大満足できる一品を作ることができますよ!
『モヤシのカリカリチーズちぢみ』
ミツカンが紹介したのは、『モヤシのカリカリチーズちぢみ』。
材料は、以下の通りです。
【材料(2人ぶん)】
・モヤシ 1袋
・ピザ用チーズ 40g
・薄力粉 大さじ3杯
・片栗粉 大さじ3杯
・卵 1個
・黒コショウ 少々
・サラダ油 大さじ1杯
・『味ぽん』 大さじ2杯
・ごま油 小さじ2杯
まずは、ボウルに卵を割り入れて溶き、薄力粉と片栗粉を加えて、泡だて器などでなめらかになるまで混ぜ合わせましょう。
そこにモヤシ、黒コショウを入れて、全体が均一になるように混ぜてください。
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、生地を流し入れて平らにならします。その上に、ピザ用チーズを散らして焼きましょう。
焼き色が付いたら上下を返し、フライ返しで時々押さえながら、カリッと両面を焼き上げます。
焼けたら食べやすい大きさに切って器に盛り、ミツカンの『味ぽん』とごま油を合わせたタレを添えたら完成です!
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
香ばしいチーズのカリカリ感とモヤシの食感は、相性抜群でしょう!
身近な材料だけで、簡単に作れるレシピには、絶賛の声が寄せられていました。
・早速作りました。めちゃめちゃおいしかったです!夫と娘にも好評でした!
・モヤシのちぢみは思い付かなかった!休日のお昼ご飯に決定!
・モヤシのレパートリーが少ないので助かります。
節約レシピとしてはもちろん、おつまみにもピッタリな一品。
家にモヤシがある日には、ぜひこのレシピを思い出してみてください!
[文・構成/grape編集部]