いちごヨーグルトに入れてみて! アレの味にそっくりで「ほんとだ」「早速試す」
公開: 更新:


ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
- 出典
- セブンプレミアム
ヘルシーでおいしい『ヨーグルト』。毎日の食事に取り入れている人も多いのではないでしょうか。
そのまま食べても十分おいしいですが、ひと手間加えれば特別なデザートが作れます。
セブンプレミアムのサイト内で紹介されている、ヨーグルトを使った『まるでチーズケーキ』のレシピを試してみました。
ヨーグルトとレモン汁で手軽に作れる絶品スイーツ
早速材料と作り方を見ていきましょう。
材料
作り方
まず『いちごヨーグルト』とレモン汁をよく混ぜます。
次にボウルにザルを重ねてキッチンペーパーを敷き、先ほどのヨーグルトを投入してください。
これを冷蔵庫に半日おいて水切りしましょう。
後は器に盛り付ければ完成です。
仕上がったヨーグルトは、普段では感じられない固形の食感が特徴的。また酸味がさわやかでありながら、チーズケーキのような濃厚さを感じられました。
手軽にそろえられる材料ばかりなので、忙しい時でもサッと作りやすいでしょう。ぜひ手作りの濃厚スイーツを試してみてください。
[文・構成/grape編集部]