お菓子のキャップに、驚く人が続出 よく見ると「おしゃれな使い方」「天才」
公開: 更新:


還暦を前に突然お菓子作りに目覚めた父親 恐ろしい成長ぶりに「何目指してるのか分からない」本記事では還暦を目前にお菓子作りに目覚めた父親の軌跡を、動画で紹介しています。

16歳の妹が28歳の姉に? 「愛があふれている」「天才ですか?」2025年8月、まつ(@poka2_matsu)さんは28歳の誕生日を迎えたとか。すると、12歳離れた16歳の妹さんが、手作りのプレゼントを用意してくれたそうです。まつさんが「かわいすぎるから見て!」とつづった理由とは…。
- 出典
- @moch_imaru
シンデレラフィットとは、童話『シンデレラ』のなかで、ガラスの靴をぴったりと履くことができた場面が由来となった言葉。
洋服や靴だけではなく、別の用途だったものを組み合わせたら、偶然にサイズが合うことに使われます。
すっきりと2つのアイテムがはまる様子を見たら「運命的だ」と思うかもしれませんね。
お菓子のキャップとシンデレラフィットしたのは…
2024年7月16~29日の期間限定で、ファミリーマートが、大人気のキャンディ『メントス』のキャンペーンを実施。対象の『メントス』を2つ同時に買うと、『オリジナルキャップ』を1つもらうことができます。
犬と猫の、頭とお尻をモチーフとしたデザインのキャップは、『メントス』を胴体として取り付けられるようになっており、発売日から多くの注目を集めていました。
キャップを手に入れた、もちまる(@moch_imaru)さんは、Xに1枚の写真を投稿。
『メントス』ではなく、あるものがキャップに取り付けられた様子に驚く人が続出し、12万件もの『いいね』が寄せられました。
もちまるさんが、キャップに装着していたものとは…。
『メントス』の代わりに、化粧品がシンデレラフィット!
もちまるさんは、使わなくなったリップスティックの入れ物があったので、試しに取り付けてみたところ、ぴったりとはまったそうです。
『メントス』のポップでかわいらしい印象が一変し、高級感がある、おしゃれな雰囲気になっていますね!
もちまるさんの画期的なアイディアには、「おしゃれな使い方!天才だ」「その手があったか…!試してみます」などの声が寄せられました。
出会うべくして出会ったのではないかと思うほど、見事にはまっている2つのアイテム。
ガラスの靴にも引けを取らない、シンデレラフィットですね!
[文・構成/grape編集部]