女性「これがこうなる」 色とりどりな生地を焼いたら…?
公開: 更新:


ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
3人の息子を育てている、母親のAiri(@94156033a0210)さん。日々、家族のために作っている料理やお弁当をXに投稿しています。
中でも、Airiさんが得意としているのは、見た目が美しいケーキやプリンなどのお菓子です。写真が公開されるたびに、大きな反響を呼んでいます。
2024年9月4日、秋にぴったりなクッキーを作っている様子を公開した、Airiさん。
まずは、生地ができたそうなので、焼く前の様子を見てみましょう。
サツマイモや栗、カボチャなど、秋を代表する食べ物がそろっているではありませんか!
Airiさんが「作るのと成形するのに、合わせて5時間を費やした」という鮮やかな生地。とても華やかで、見ているだけで楽しい気持ちになってしまいますね。
しかし、これで完成ではありません。このままオーブンに入れて、焼いていきます。
焼き上がりは、どのようになったのでしょうか。翌日に投稿された写真をご覧ください!
秋が来たー!
焼いたことで、生地の色が濃くなり、さらにおいしそうな見た目になっていました。
Airiさんいわく「焼き色を付けずに焼きたかったので、オーブンの設定温度は低めで、焼き時間を長めにしている」とのことです。
Airiさんが愛情を込めて、クッキーを作ったことは、写真を見た人にしっかりと伝わっている模様。投稿には、絶賛のコメントが多く寄せられました。
・本当に天才です。センスに脱帽しました!
・おぉ!焼いた後、一気に『秋感』が増している。
・素敵なクッキーで、見ているだけで目が幸せになります!
素敵な『秋』の贈り物を届けてくれたAiriさん。
きれいなクッキーが並ぶ光景を見ると『食欲の秋』と『芸術の秋』を一度に感じられますね!
[文・構成/grape編集部]