grape [グレイプ] lifestyle

いつも使ってるフォーク 意外な使い道に「壊れた時に助かりそう」「飛び散らない」

By - キジカク  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

フォークの写真

お菓子作りの機会が増える2月のバレンタインシーズン。

その際、多くのお菓子作りで必須となるのが泡立て器でしょう。特に、生クリームやメレンゲを作りたい時には欠かせないですよね。

しかし、電動泡立て器は意外と振動が強く、初心者にとっては扱いづらくて周りに飛び散ってしまうことも…。

電動泡立て器を使わずに、メレンゲや生クリームを作る方法が話題になっています。

さまざまな道具を使った泡立て方がありますが、本記事ではどの家庭にもありそうなフォークを使った裏技を紹介します。

フォークでメレンゲを作る方法

まず、以下の画像のように2つのフォークを背中合わせにし、輪ゴムで縛ります。たったこれだけで、お手製の泡立て器が完成!

2本のフォークを背中合わせにし、輪ゴム縛った写真

あとは卵2個ぶんの卵白をボウルに入れて、素早くかき混ぜます。あまり腕全体に力を入れずに、手首を使うことがポイント。

そうすると、疲れずに一定のペースで動かすことができます。円を描くようなイメージで動かすと混ぜやすかったです。

2本のフォークで卵白を混ぜている写真

泡のキメが変わってきたと思うタイミングで少しの砂糖を加えます。メレンゲを作る際に失敗の大きな原因となるのが砂糖の入れ方です。

一度にすべて加えるのではなく、2~3回に分けて少しずつ入れるのがうまく泡立てるコツ。ちなみに、筆者は以下の状態になるまで3~4分程度かかりました。

かき混ぜて3〜4分経った様子の写真

混ぜはじめてから5分程度で以下のようになりました。しっかりツノが立つほどのメレンゲに変化してきましたね。

ここで残りの砂糖を投入します。

ツノが立ち始めたメレンゲの写真

フォークですくって反対に向けても落ちることがないほど、キメの細かいメレンゲが完成!

ここまで約6~7分の時間を要しました。

完成したメレンゲの写真

フォークでも電動泡立て器に負けないほどキメの細かいメレンゲができましたが、5~7分ほど混ぜ続けると結構疲れました…。

電動泡立て器のほうが労力はいらないかもしれませんが、急に使えなくなった際の対処法にもなると思います。ぜひ、覚えておいてくださいね。


[文/キジカク・構成/grape編集部]

ペットボトルの写真

ペットボトルの空容器、水筒代わりにすると… 企業の呼びかけにゾッとする全国各地でじめじめとした暑さが続く、2024年7月現在。 暑い時期は、外に出る際にスポーツドリンクなどの冷たい飲み物を持ち歩きたくなるでしょう。 飲み物を持ち歩く際、一度中身を空けたペットボトルを、水筒代わりに使ったこと...

洗濯機

洗濯機には使わないで メーカーの注意喚起に「勘違いしてた」日々の生活に欠かせない、洗濯機。 正しく使用し、しっかりと手入れをすれば、長く使える家電の1つでしょう。 家電メーカーの株式会社日立製作所(以下、日立)のウェブサイトでは、洗濯機の故障につながる間違った使い方について、説...

Share Post LINE はてな コメント

page
top