「捨て方が美しすぎます」 競馬場のゴミ箱に「民度が高い」「紳士淑女の集い」
公開: 更新:

※写真はイメージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。
大型の馬が鉄ソリを引いて走る『ばんえい競馬』。
北海道帯広市にある帯広競馬場では、世界で唯一ばんえい競馬『ばんえい十勝』のレースを開催しています。
そんな帯広競馬場が、あるゲームとカフェのコラボ開催地となり、注目を集めました。
帯広競馬場を訪れたファンのゴミに注目
2024年9月14~15日、競走馬を擬人化した育成ゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』(以下、ウマ娘)と、人気作品のメニューを展開する『アニメイトカフェ』がコラボ。
キャラクターをイメージしたドリンクや、ポップコーン、アイシングクッキーなどを帯広競馬場の広場で販売し、人気を博しました。
コラボの期間中、『ばんえい十勝』のXアカウントは、ファンのマナーが分かる写真を公開しています。
多くの人に発信したくなったのも分かる、ゴミの捨て方がこちら!
ゴミ箱の中は、使い捨てのカップが美しく整えられていました。
飲み終わったカップをゴミ箱に適当に放り込んでいくと、隙間が多くかさばるもの。また、不衛生な見た目になりがちです。
しかし、『ウマ娘』のファンの人たちは、ゴミの捨て方を工夫し、みんなが気持ちよくコラボを楽しめるようにしていたのでした。
その振る舞いは、1年前と同様で、『ばんえい十勝』のXアカウント担当者を感動させたのです。
写真はネット上でまたたく間に拡散され、絶賛の嵐となりました。
・すごくきれい!これが『ファンの民度が高い』ってやつか!
・ゴミの捨て方はマジで大事。とくに最初の数人で決まる。
・帯広競馬場を訪れた、すべてのファンに敬意を表します!
・どんなイベントに参加する時も、自分もファンとして適切な振る舞いをしたい。
・紳士淑女の集いですね。イベント会場のゴミ箱すべてが、こうなりますように。
作品への愛を持ち、場所を貸してくれた側や、店員などに感謝の気持ちがあるからこそ、会場をきれいに使うファンたち。
小さな気遣いの積み重ねが、次のイベント開催につながることもあるでしょう。
ゴミ箱の光景に、多くの人が「学ぶところがある」と感じています。
[文・構成/grape編集部]