trend

「食べてしまいそうな再現度」 モンブランに見えるものの正体とは?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

もろ(@mo69tsun)さんが購入した輪ゴム入れ

あなたは、普段使っているアイテムでお気に入りのものはありますか。

自分にとってのお気に入りのアイテムは、身近にあるだけで楽しい気分にさせてくれるでしょう。

モンブランに見えるけど?

2024年11月、さまざまなジャンルのアート作品が集結する『デザインフェスタ』を訪れた、もろ(@mo69tsun)さん。

購入したものを写真に収め、Xに投稿すると、5万件もの『いいね』が集まるなど、大きな反響が寄せられました。

それは、一見するとおいしそうなスイーツですが、実は…。

もろ(@mo69tsun)さんが購入した輪ゴム入れ
もろ(@mo69tsun)さんが購入した輪ゴム入れ

モンブランに見えるこちらのアイテムは、なんと『輪ゴム入れ』。

マロンクリームに見えるように、輪ゴムを重ねていくことで、きれいな形のモンブランになるのです。

制作したのは、3Dプリンターでオリジナルの文房具を作っているクリエイターの、Aoi(@aobeco_art)さん。

見た人が驚く作品を作って、販売なども行っています。

輪ゴムをよく使うけれど、きれいに収納する方法が思い浮かばず、困っている人は多いでしょう。

そんな悩みを解決してくれるアイテムには、たくさんのコメントが寄せられました。

・寝ぼけていたら、食べてしまいそうな再現度です!

・下のアルミカップが効いてますね。

・すごい発想ですね。輪ゴムがおいしそうに見えます!

大量の輪ゴムを1か所に集めることができるだけでなく、見た目までかわいらしいという、一石二鳥な『輪ゴム入れ』。

輪ゴムをどんどん入れて、モンブランを完成させたくなりますね!


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

竹島水族館の画像

水族館の貼り紙にゾッ! アクリルガラスの下を見ると…2025年8月、愛知県蒲郡(がまごおり)市にある、竹島水族館(@takesuiaquarium)が、Xで話題になりました。

出典
@mo69tsun

Share Post LINE はてな コメント

page
top