「モンブラン…かと思ったら違う!」 正体に「二度見した」「天才すぎて叫んだ」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @aobeco_art
「おいしそうなモンブラン…かと思ったら違う!」
そんな声が相次いでいるのは、Aoi(@aobeco_art)さんが公開した写真。
X(Twitter)に作ったものの写真を投稿したところ、多くの人がその『正体』に驚かされたようです。
昼下がりのティータイムをとらえたような、オシャレな1枚。皿の上には、おいしそうなモンブランがのっているように見えます。
しかし、モンブランを注視してみると…!
何重にもなったマロンクリーム…に見えるのは、輪ゴム!
そう、Aoiさんが作ったのはケーキではなく、3Dプリンターを使った『輪ゴム入れ』でした。
上に乗った栗の部分は取り外しが可能。輪ゴムをたくさん重ねることで、おいしそうなモンブランのような見た目になるのです!
かわいらしく、かつ斬新な『輪ゴム入れ』はXで注目を集め、なんと14万件を超える『いいね』が寄せられる展開に。
Aoiさんの『輪ゴム入れ』を見た人たちからは、「天才すぎて叫んだ」「二度見した」といった、称賛や驚きの声が相次いでいます。
なお、Aoiさんは2024年1月22~31日まで、この『輪ゴム入れ』の受注販売を行っています。欲しい人はアカウントをチェックしてみてくださいね。
[文・構成/grape編集部]